送迎の求人 - 宮崎県 串間市

21の求人が見つかりました
  • 透析患者様の送迎ドライバー(AT限定可)

    • 医療法人社団日高 アイレHDクリニック串間
    • 宮崎県 串間市 福島今町駅
    • 月給17万円〜20万円
    • 正社員
    • 要免許・資格
    • 運転
    • 雇用保険
    • 労災保険
    • 健康保険
    透析内科で患者様の送迎ドライバーとして従事していただきます。個人宅と透析室間の送迎、介助(移乗時の介添え)、諸雑務を行っていただきます。...※送迎車両:スロープ付きAT普通車を利用 ※送迎範囲:串間市及び近郊市町 ※採用後、移乗や車椅子取扱い等の研修を行うので安心です ※男女ともに応募を歓迎します 【変更範囲:変更なし】 一般内科外来 人工透析クリニックとして、令和2年11月に新規 開院。
  • 耕種農業の事務・営業

    • 株式会社くしまアオイファーム
    • 宮崎県 串間市 日向大束駅
    • 時給1,050円
    • アルバイト・パート
    • 電話で応募・問い合わせ
    • 要免許・資格
    • 運転
    • 雇用保険
    • 労災保険
    2週間前
    庶務外国人の管理や送迎など *営業事務販売事務:受注、納品書作成、運送手配、顧客管理など。調達事務:対契約農家様の業務。荷受処理、支払管理、契約状況の管理など。 <共通業務>パソコン使用。電話対応。新しいことにチャレンジしたい方を歓迎します。
  • 串間市内の介護施設送迎ドライバー募集!軽自動車/7人乗りワゴン車使用

    • 医療法人 秀英会 介護老人保健施設 長寿の里
    • 宮崎県 串間市 日向大束駅
    • 時給955円〜970円
    • アルバイト・パート
    • 要免許・資格
    • 運転
    • 労災保険
    • 普通自動車第一種免許
    • 退職金制度あり
    <通所利用者の送迎>送迎エリアは串間市内。車両は軽自動車又は7人乗りワゴン車。仕事内容について詳しくは面接時説明します。 ※就業は8:00~10:00。15:30~17:00。上記いずれか、又は両方の勤務です。週3~5日で相談に応じます。
  • 老人福祉施設・寿楽園の介護福祉士・嘱託職員

    • 社会福祉法人 黒潮会
    • 宮崎県 串間市 串間駅
    • 月給19万円〜27万円
    • 契約社員
    • 要免許・資格
    • 5時間
    • 雇用保険
    • 労災保険
    • 健康保険
    3週間前
    *施設により受診時等の送迎業務あり。 正社員登用の可能性あり(嘱託→正社員) 採用後、本人の能力により、賃金の月制、昇給 賞与について見直しを行います。
  • デイケア施設での介護スタッフ募集!未経験者歓迎

    • 医療法人十善会 県南病院
    • 宮崎県 串間市 串間駅
    • 時給1,023円
    • アルバイト・パート
    • 制服あり
    • 制服貸与
    • 雇用保険
    • 労災保険
    • 退職金制度あり
    《デイケア施設でのお仕事》     【介護】 食事介助、入浴介助、排泄介助 車椅子等への移乗 移動の援助 レクリエーション 利用者の送迎送迎車両への添乗 等 *制服貸与。*未経験者の方も丁寧に指導致します。 【勤務時間】9:00~15:00。週1~5日。
  • 児童福祉事業の支援員・保育士(教員免許)

    • 一般社団法人 虹
    • 宮崎県 串間市 串間駅
    • 月給18万円〜24万円
    • 正社員
    • シフト制
    • 要免許・資格
    • 運転
    • 雇用保険
    • 労災保険
    未就学児から高校生までの特性のある子どもに対しての児童発達支援事業所 放課後等デイサービスでの小集団療育、余暇活動や送迎業務、日誌等の記録整備などのお仕事です。見学なども随時受け付けておりますので、興味を持たれた方は就業前に遊びにお越しください! *就業はシフト制 7:30~18:30間の8時間。
  • 老人福祉・介護事業の看護師

    • 社会福祉法人 幸寿会
    • 宮崎県 串間市 日向北方駅
    • 月給17万円〜18万円
    • 契約社員
    • 要免許・資格
    • 運転
    • 雇用保険
    • 労災保険
    • 健康保険
    2週間前
    送迎あり(AT社用車使用) *入力程度のパソコン操作あり。できない方も応募可能です。操作は簡単なのですぐ覚えられる内容です。 ※契約更新後の雇用は年度毎になります。 【変更範囲:変更なし】 特別養護老人ホームの運営を現在行っている。平成17年度から特 養も運営を行う。