高速道路の求人 - 宮城県

764の求人が見つかりました
  • 施工管理アシスタント(未経験歓迎・安定基盤のもとスキル)

    株式会社東北丸本
    • 宮城県 仙台市
    • 月給19万円〜40万円
    Job from https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3013019025/
    正社員 未経験者歓迎 インセンティブあり 研修あり 残業手当あり 工場
    3日前
    対象:道路や河川に架けられる橋梁などの土木構造物 工期:1週間~1カ月程度 エリア:7割が県外(東北6県が中心) どちらの工事でも日本有数の施工実績を誇ります! 【未経験向けの研修をご用意!】 入社後はまず3日間の座学研修で会社規定や基本的なルールを教わります。
  • インフラエンジニア

    株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
    • 宮城県 仙台市
    • 月給23万円〜40万円
    正社員 リモート可 固定時間制 インセンティブあり 残業手当あり 工場 雇用保険
    4日前
    <仕事内容> 公共分野(官公庁、自治体、研究 教育機関、道路や消防、医療など)や製造業系クライアント向けに、ITインフラ環境の設計構築から運用設計、デリバリー後の稼働運用などにも参画いただきます。
  • 国際貨物の営業・事務職・輸出入業務

    日本通運 株式会社 Eastカンパニー
    • 宮城県 岩沼市
    • 月給20万円
    正社員 要免許・資格 社会保険完備 運転 雇用保険 労災保険
    仕事内容 1.国際貨物手配、パソコンデータ入力業務 2.通関手配、パソコンデータ入力業務 3.倉庫入出庫管理、パソコンデータ入力業務 ※いずれの業務も語学力は問いません *変更範囲:会社の定める業務 道路貨物運送業 必要な経験 知識 技能: 通関業務 経験の位置づけ: あれば尚可 普通自動車運転免許
  • 井戸用設備製造の防災工事設計技術者

    株式会社 日さく
    • 宮城県 仙台市
    • 月給25万円〜32万円
    正社員 要免許・資格 運転 雇用保険 労災保険 健康保険
    1週間前
    砂防 地すべり施設に関する設計 道路防災に必要な法面の設計 報告書の作成 変更範囲:会社の定める範囲 1、さく井(井戸掘削)工事 2、井戸改修工事 3、設備工事  4、地質調査 建設コンサルタント 5、特殊土木工事 6、海外 事業(ODA地下水プロジェクト) 7、井戸用設備製造 販売 必要
  • 警備業の交通誘導員

    有限会社 ガイアセキュリティ
    • 宮城県 美里町
    • 月給18万円
    正社員 制服あり 制服貸与 警備業務 要免許・資格 雇用保険
    1週間前
    NTT関連工事及び道路工事に伴う交通誘導 イベント関連の駐車場誘導、歩行者誘導 一般土木工事の交通誘導 *主な現場:大崎市、遠田郡、仙台市、富谷市、大和町近郊 ※現場には、直行直帰になります。(現場移動については、応相談!) ※未経験の方でも親切 丁寧に指導しますので応募を歓迎します。
  • 一般土木建築工事業の現場監督

    株式会社 佐々木建設工業
    • 宮城県 仙台市
    • 月給34万円〜60万円
    正社員 要免許・資格 運転 雇用保険 労災保険 健康保険
    河川、下水道、防雪柵、道路改良工事の現場監督 ※原価 工程 現場管理のできる方 ※現場:主に宮城県内 ※東北支店(就業場所)に出勤後、現場へ移動(状況により、現場へ直行直帰となる場合あり) 「変更範囲:変更なし」 「働き方改革関連認定企業」 総工事高 約23億、建築工事 約4億7千 土木工事 約15
  • 施工管理職・土木施工管理職(必要資格)

    東興ジオテック株式会社
    • 宮城県 仙台市
    • 月給27万円〜49万円
    正社員 固定時間制 要免許・資格 5時間 雇用保険 労災保険
    4日前
    募集背景:増員に伴う募集です 10名以上の採用を予定しています 1956年の創業以来、当社は特殊工事の専門業者として、道路や空港といった交通インフラ設備、発電所や石油化学プラントなどのエネルギーインフラ設備に対する工事施工を通じ社会資本整備の一翼を担ってきました。
  • 土木施工管理(直行直帰可・転勤なし)

    株式会社藤山工務店
    • 宮城県 大崎市
    • 年収270万円〜484万円
    正社員 残業手当あり 学歴不問 要免許・資格 5時間 雇用保険
    3日前
    業務内容: 道路 河川 住宅地などの土木施設の建設業務の施工管理をメインとして対応いただきます。 その他にも改修 維持 改良 造成 災害復興などに関する工事の管理や技術指導、施工管理、検査などの技術的な仕事をお任せします。...変更の範囲:会社の定める業務 構成: 【宮城(大崎)】土木施工管理(道路 河川など) ~直行直帰可/転勤なし/残業月平均5時間~ 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学...
  • 土質試験・地盤の調査スタッフ(未経験歓迎・理系知識不問)

    株式会社 日東CTセンター
    • 宮城県 登米市
    • 月給21万円〜34万円
    正社員 制服あり 制服貸与 固定時間制 未経験者歓迎 残業手当あり
    3週間前
    お客様はゼネコンなどで、道路や橋、トンネル、堤防といった公共インフラに関わる試験がメインです。 <土の性質の試験って?> 詳細には「土質試験」と「原位置試験」という2種類を行ないます。土質試験では、採取した土を試験室で調査。
  • 土木設計コンサルタント企業の土木設計職

    株式会社ピーシーレールウェイコンサルタント
    • 宮城県 仙台市
    • 月給25万円〜45万円
    正社員 リモート可 社会保険完備 残業なし 雇用保険 労災保険 健康保険
    1週間前
    ○社会インフラの土木設計 ※設計経験者 歓迎※ 鉄道高架橋 橋梁計画設計、駅改良 鉄道施設設計、道路計画設計、河川砂防計画設計、その他土木計画設計 年休125日、完全週休2日制(土日)、祝日 技術士 RCCMなど、資格取得にかかる費用は全額会社負担合格報奨金や資格手当もあるので、スキルと同時に収入アップ
  • 公園の工事現場管理

    株式会社 丹野林業建設
    • 宮城県 川崎町
    • 月給30万円〜45万円
    正社員 要免許・資格 運転 雇用保険 労災保険 健康保険
    3週間前
    太陽光発電所や区画整理事業での樹木の伐採や草木の除草等の造成工事や高速道路での伐採 除草等の植栽作業の作業管理です。日報 作業指示書の作成、写真管理、現場打合せ等を行い、現場監督として作業を安全に効率よく進めていただく仕事です。 変更範囲:なし 土木 建築 造園工事 主として樹木伐採作業。...森林 鉄道、高速 道路近接木 神社仏閣 公園 個人宅伐採、剪定等の「自然と生活 の調和を守る」事を念頭...
  • その他の飲食料品小売業の無人コンビニ店舗管理

    株式会社 バリエコーポレーション
    • 宮城県 仙台市
    • 月給0万円
    アルバイト・パート 未経験者歓迎 経験者歓迎 要免許・資格 運転 労災保険
    1週間前
    道路状況等によっては時間外労働が発生する事もあり得ます。 当社は健康経営優良法人2021に認定されています。 お客様の為、従業員の為、会社の為に、社員一同知恵を出しながら 切磋琢磨しております。皆さんの意見が会社を大きくしていきます 。会社をより良くして行く為には皆さんの一声が必要です。
  • カウンターセールス(も可能・⭕職歴不問)

    FULLALLGOL株式会社
    • 宮城県 仙台市
    • 月給24万円〜42万円
    正社員 シフト制 急募 オープニングスタッフ インセンティブあり リモート面接OK
    6日前
    提案するサービス例: ケーブルテレビ(映画/スポーツ/アニメ 等) 高速インターネット(光回線 Wi-Fi) 格安スマホ/SIMサービス(MVNO) ✅ 飛び込み テレアポなし ✅ 平均成約率60%超 ✅ 頑張った分だけ還元されるインセンティブ制度あり 🌟この仕事の魅力
  • 電気機械器具修理業の施工管理

    ミナモト通信 株式会社
    • 宮城県 仙台市
    • 月給20万円〜28万円
    正社員 要免許・資格 運転 雇用保険 労災保険 健康保険
    1週間前
    ○交通管制システム、進路情報システム、トンネル防災システム駐車場誘導システム、交通信号機等の道路安全施設の保守、修理点検及び施工工事 管理 ○システム機器設置時現場での機器調整作業 ○公共性が高く、安定した仕事です。 ※未経験者は補助作業から指導致します。
  • 土木建築サービス業の工事監督支援業務・現場施工管理業務(経験者採用)

    ティ・ケイエンジ 株式会社
    • 宮城県 仙台市
    • 月給30万円〜45万円
    正社員 要免許・資格 運転 雇用保険 労災保険 健康保険
    監督する工事は公共工事であるため道路や橋、堤防といった大規模な工事になります。技術的な知識が求められますが、一生もののスキルを獲得することができます。また、当社では、技術者をサポートするために技術的な指導を行う専門部署を設置し、成果品の品質向上と社員の負担軽減に努めています。