特別養護老人ホームの介護職

社会福祉法人 葵新生会 新生園

正社員

勤務地

広島県 東広島市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜20万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

広島西条公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3402-001022-3

事業所名

社会福祉法人 葵新生会 新生園

所在地

広島県東広島市八本松町原11171-1

従業員数

700

事業内容

特別養護老人ホーム(定員100名)
デイサービスセンター(定員60名)
短期入所(定員25名)、居宅介護支援事業所。

会社の特長

福祉医療機構及び社会福祉従事者互助会の退職金共済に加入してい
ます。

代表者名

新谷 正子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県東広島市八本松町原11171-1

最寄り駅

JR山陽本線 八本松駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

必要なPCスキル

簡単な入力作業あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

142,500円〜170,700円

その他の手当等付記事項

*資格手当:2,000~20,000円
*皆勤手当1万円 
*夜勤手当1万円/回
<変動あり、毎月ごと支払>
介護職員処遇改善加算 5万円程度/月

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

政本

特記事項

特記事項

「オンライン自主応募可」(自主応募の場合はハローワーク紹介状は必要ありません)☆施設見学も随時可能です。
*介護職員処遇改善金として月5~6万円程度の支給有り。
*無料の駐車場スペース有現職中の方等の入職時期については、退職の時期に合わせる等相談に応じます。ワークライフバランスの向上に努めています。
20歳代、30歳代、40歳代~とバランスよく勤務しており、どの年代層の方でも勤務しやすい環境にあります。介護職員として入職後も、本人の意思・希望を尊重しながら、将来的に、生活相談員、介護支援専門員等のキャリアアップも実現可能です。残業等もほぼ無く、仕事と家庭の両立が健康的に保たれます。

事業所からのメッセージ

現職中の方に関しては、退職の時期に合わせて、令和7年10月も
しくは令和7年11月の入職も可能です。
また、規模の大きい法人でありますので、安定的な経営を行ってお
り、安心して長期就労が可能な施設であります。
福祉医療機構及び社会福祉協議会互助会に加入しており、退職金に
加え、福利厚生も充実しております。
施設スタッフも、20歳代、30歳代、40歳代~とバランスよく
勤務しており、どの年代層の方でも、勤務しやすい環境にあります

資格のない方でも新生園入職後に、国家資格である介護福祉士を取
得される方が多く、資格を持ち自信をもって業務に当たられていま
す。また、施設全体で資格取得に向けて応援体制を築いています。
介護職員として入職後も、本人の意思・希望を尊重しながら、将来
的に、生活相談員、介護支援専門員等のキャリアアップも実現可能
です。
残業等もほぼ無く、仕事と家庭の両立が健康的に保たれます。
皆さんのエントリーをお待ちしております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 葵新生会 新生園

特別養護老人ホーム(定員100名) デイサービスセンター(定員60名) 短期入所(定員25名)、居宅介護支援事業所。