管理スタッフ・食の安全を守る管理者・幹部候補(未経験歓迎・マイカー通勤可)

SOCSマネジメントシステムズ株式会社

正社員 アルバイト・パート

勤務地

栃木県 那須塩原市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給30万円〜40万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

レストラン 工場 未経験者歓迎 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり バイク通勤OK 車通勤OK 完全週休二日制 早朝 夕方 固定時間制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

職種

管理スタッフ

仕事内容

業務内容

食品工場や食品スーパーなどで環境洗浄・殺菌サービスを行なう当社。22年には神戸、愛媛県内に新事業所を開設。23年には那須塩原市内に新事業所を設立。今回は那須塩原事業所の事業拡張に合わせて新規スタッフを募集します!

あなたには、まず現場の仕事をひと通り覚えていただいた後、現場のマネジメントや顧客管理をお任せします。ゆくゆくはマネージャーや本社での勤務の道もあるため、描けるキャリアが豊富です。

<お任せする仕事について>
◎現場での仕事
入社後1~2年は、先輩やトレーナーの方に教わりながらマニュアルに沿って、床や天井、機械のパーツ類の汚れを取り除く洗浄作業や、機械の組立て・セッティングなどを実施。社員2~3名とアルバイト10~15名ほどが1チームになり、一丸となって毎日行ないます。

現場での仕事に慣れてきたら、現場スタッフの教育やサポート、衛生状況のチェックや改善点の確認・改善、工場の方とのコミュニケーションなどをお任せします。作業の効率化や一定品質の維持を図るため、現場を統率していきましょう。

◎会議
週1回の現場ミーティングだけでなく、月1回は代表も加わった全社ミーティングで、会社の方針や課題について討議します。現場によく出ている代表に、業務相談などが直接できるのも当社の特長です。

<教育制度>
基本的にはOJT教育が中心です。隔月で集合教育があり、当社の食品安全に対する基本的な価値観をお伝えします。また、3日間の外部研修で、衛生管理の国際基準であるHACCPの知識を学び、HACCPコーディネーターの資格を取得することも可能です。もちろん、取得にかかる費用は会社が負担します。

応募資格

応募資格詳細

<職種・業種未経験、社会人未経験、第二新卒、社会人経験10年以上、歓迎!>
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
※ブランクは不問です。

給与

給与形態

月給

給与額

30万円 ~ 40万円

給与備考

月給30万円以上
※あなたの経験や能力に応じて決定します。
※上記には一律支給の業務手当を含みます。
※試用期間は6ヶ月です、その間も雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。

想定年収

<想定年収> 420万円 ~ 600万円

勤務地

最寄り駅

JR東北本線「那須塩原」駅より徒歩25分

アクセス

◎マイカー・バイク通勤可(駐車場完備)
JR東北本線「那須塩原」駅より徒歩25分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

20:00~翌5:00(実働8時間) ※残業はほとんどなく、月平均10時間以下です。

待遇・福利厚生

待遇

■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績2ヶ月分以上)
■昇給年1回
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額
■リフレッシュ休暇制度(リフレッシュ手当あり)
■時間外手当全額
■マイカー・バイク通勤可(駐車場完備)
■借上げ社宅制度(U・Iターンの方)
■資格取得支援制度
※費用は全額会社が負担します。ISO22000(食品安全マネジメントシステム)審査員や、HACCPコーディネーターの資格も取得可能です。
■退職金制度
◇ 雇用保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ U・Iターン支援あり

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

SOCSマネジメントシステムズ株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

SOCSマネジメントシステムズ株式会社

■食品製造環境の衛生管理 環境洗浄・殺菌サービス、食品製造ラインのダウン作業、空気環境の改善・設備管理 ■食品スーパーの衛生管理 厨房クリーニングや設備の管理 ■食品衛生マネジメント システム開発・コンサルティング、食品衛生に関するスタッフ教育