鴨川をどりの運営サポート・事務スタッフ

先斗町お茶屋営業組合

正社員 アルバイト・パート

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給18万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 固定時間制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

職種

鴨川をどりの運営サポート

仕事内容

業務内容

組合事業の運営
*伝票起票、管理等、総務及び経理業務
*年間の季節行事開催にあたっての諸々の準備、運営業務
*鴨川をどり運営サポート及びチケット予約管理
*組合員加入の保険に係る事務
*貸館業務 等

年間最大の事業としては「鴨川をどり」の運営があります。外国からのお客様も多いので英会話能力も必要ですが、必須ではありません。また、この期間中は休日をとることも難しく、ほぼ1ヶ月に渡り、通常よりも業務時間が長くなり、休日出勤をしてもらうことになります。

給与

給与形態

月給

給与額

18万円 ~ 18万円

給与備考

※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態はアルバイトです。そのほかの条件に変更はありません。

想定年収

<想定年収> 250万円 ~ 300万円

勤務地

最寄り駅

京阪三条

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 労災保険
◇ 労災保険

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

先斗町お茶屋営業組合

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

先斗町お茶屋営業組合

明治5年より始まった京都の代表的年中行事(鴨川をどり)の運営や 先斗町お茶屋営業組合事業の運営。