株式会社大下建設工業
大分県津久見市
正社員
年収400万円〜500万円
1週間前
<元請けが中心で、月の残業時間は5時間ほど>
<工事完了後に報奨金支給制度あり/定年後も働ける>
■業務内容:
土木工事現場での施工管理業務を担当していただきます。
■業務詳細:
・現場での安全管理、品質管理、工程管理、原価管理
・施工計画の立案およびスケジュール管理
・工事写真の撮影および管理
・スタッフとの打ち合わせや指示出し
・自治体および発注者との各種対応
・資材や機材の手配および発注管理
・施工に関する各種書類の作成
担当する工事は、一般土木工事(工期目安:半年前後~1年)、舗装工事(工期目安:1~3週間)となり、基本1件の工事を担当いただきます。
舗装工事に関しては、複数の案件を担当いただくケースがございます。
■組織体制
公共工事の施工管理担当者:6名
※1名は若手で、現在は二級土木施工管理技士となります。
■おすすめポイント:
・公共事業の受注があるため、安定した経営を行っています。
基本的な現場は、津久見、臼杵、近隣エリアとなります。時々、福岡市や国からの受注もあるため、県外出張の場合があります。
・一級土木施工管理技士の5名には、作業車を貸与しており、直行直帰での対応も多くなります。燃料や設備メンテは、会社負担
二級土木施工管理技士の方は、マイカー通勤となり、会社指定の交通費を支給しておりますので、ご安心ください。
・経験豊富な方はもちろん、一級土木施工管理技士を目指す方も歓迎します。現場には複数のベテラン社員が在籍しており、経験の浅い方でもしっかりとフォローを受けられます。
■会社の特徴:
・70年以上の歴史を持つ建設会社:当社は1954年に創業し、1969年に法人設立されました。創業以来、土木工事、とび工事、管工事、道路工事など、地域の基盤を支える各種工事を長年にわたり手掛けており、確かな技術力で信頼と実績を積み重ねてきました。事業範囲は津久見市を中心に大分県内全域で行っており、地域に密着して着実に事業を展開しています。近年は公共工事を中心に元請け受注しており、自治体との取引も安定しているため堅実な経営を確立しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木施工管理の経験
※普通自動車免許はAT限定も可
■歓迎条件:
・一級土木施工管理技士の資格のある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
400万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~333,000円
<月給>
270,000円~333,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。