京都市の生活介護事業所 生活支援員|知的障がい者の日中活動サポート

株式会社 赤と七

アルバイト・パート

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,100円〜1,180円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 副業・WワークOK 車通勤OK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月12日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

伏見公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2603-619328-1

事業所名

株式会社 赤と七

所在地

京都府京都市伏見区竹田段川原町239番地 エミネンス善608 号

従業員数

20

資本金

10万円

事業内容

障害者福祉サービス事業・地域生活支援事業
(生活介護,居宅介護,重度訪問介護,行動援護,移動支援)

会社の特長

障害を持ち地域で暮らしている人、自立生活を目指す人、また社会
福祉の支援を必要とする人々に対して、寄り添い、一緒に考え「自
分らしい生活」の実現をサポートします。

代表者名

小森 麗

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

京都府京都市右京区梅津南上田町28 『デイ・センター トランク』

最寄り駅

梅津段町バス停駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

1

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,100円〜1,180円

その他の手当等付記事項

資格手当(初任者研修 実務者研修 介護福祉士 正看
護師
(70~200円)
送迎業務手当 100円(時間)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

山元 梨絵

特記事項

特記事項

*6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり
*雇用条件に応じ各保険加入
*バイク・自転車通勤:可
主に知的障がいのある方が通われている活気のあるさわやかなデイサービスです。利用者さんの生活に寄り添ってお仕事してもらえる方を広く募集しています。ぜひ一度ご応募ください。初めての方でも丁寧に教えます。

事業所からのメッセージ

デイサービス トランクでは、主に知的障がいのある方の日中活動
場所として利用者とスタッフ一緒になって色々取り組んでいます。
障がい福祉が初めての方でも長く働いて、しっかりキャリアを伸ば
せる事業所ですのでぜひ皆さんもご応募ください。お休みも取りや
すく残業はほとんどありませんのでワークライフバランスも良く、
ダブルワークも可能な職場です。ぜひよろしくお願いいたします。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 赤と七

障害者福祉サービス事業・地域生活支援事業 (生活介護,居宅介護,重度訪問介護,行動援護,移動支援)