一般事務・封入・ハンコ押し等の模擬

内閣府認可 一般財団法人 職業技能振興会

リモート可 正社員

勤務地

東京都 港区

雇用形態

正社員

給与

月給25万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

時給 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり リモート勤務可 完全週休二日制 夕方 残業手当あり 雇用保険 健康保険 残業なし 固定時間制 正社員

基本情報

職種

一般事務

仕事内容

業務内容

現在、正職員3名の小規模な職場です。
主に「試験運営」および「資格更新に関する事務業務」を担当していただきます。

具体的な業務内容は以下のとおりです:

●試験の運営全般(会場予約、受験要項の作成、申込受付、当日の試験運営、答案の採点、合否通知、認定証の発注・発送 など)

●データ入力(PC使用)

●メールでの問い合わせ対応

●電話対応(取次を含む)

●印刷物の封入作業

●郵便物の開封・仕分け

●賞状への押印作業

特別な知識や経験は不要ですが、正確さ・集中力・作業スピードのバランスが求められる業務です。

※稀に取引先の来訪がありますが、来客対応は原則ありません。

<応募にあたっての注意>
(1)3ヶ月は試用期間です。
(2)原則として土日祝休・完全週休2日制ですが、試験実施日に休日出勤を求める場合があります。(平均して2ヶ月に1日程度)
(3)業務の性質上、テレワークはできません。事務所への通勤が可能な方のみご応募ください。

応募資格

応募資格詳細

【応募条件】
●コツコツと正確に作業に取り組める方

●指示やルールを丁寧に守れる方

●基本的なPC操作(Word・Excel)およびデータ入力ができる方

●電話応対に抵抗がない方

●チームで協力しながら業務を進められる方

●責任感をもって仕事に臨める方

●個人情報や機密情報を適切に取り扱える方(守秘義務を守れる方)

●繁忙期の残業や試験実施日の休日出勤に対応いただける方

【選考の流れ】
(1)ご応募
(2)履歴書・職務経歴書の提出
(3)事務局での面談+作業テスト(PC操作、封入作業、ハンコ押し等の模擬作業)
(4)web適性検査
(5)理事長による最終面談

給与

給与形態

月給

給与額

25万円 ~ 25万円

給与備考

給与締日:毎月20日
給与支払日:当月25日(25日が土日祝日の場合は直前の平日)

<注意事項>
(1)本項目の「想定年収」は正職員登用後と合わせて12ヶ月間勤務された場合の金額です。
(2)あまり残業はありませんが9月頃~4月頃(特に10月-11月頃)は比較的業務量が多く、時間外手当が発生する場合があります。(本項目の「月給」には含んでいません。)
(3)試験実施に伴う休日出勤で発生する休日手当は、本項目の「月給」には含んでいません。
(4)全体の業績と個人の勤務状況により昇給の可能性があります。(時期は毎年4月が目安です。)
(5)全体の業績と個人の勤務状況により寸志を支給することがあります。(本項目の「想定年収」に含んでいません。時期は毎年12月が目安です。)

想定年収

<想定年収> 300万円 ~ 300万円

勤務地

最寄り駅

御成門[徒歩3分/都営三田線]、神谷町[徒歩9分/東京メトロ日比谷線]、大門[徒歩11分/都営浅草線・都営大江戸線]

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

・休憩時間は13:30~14:30です。 ・法定休日は日曜日です。 ・試験実施日の勤務時間は毎回異なりますが、最長で朝8:00-夕方17:00です。 ・9月から4月までは比較的業務量があり、残業が発生することがあります。

待遇・福利厚生

待遇

◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)※加入要件を満たした場合
◇ 交通費支給あり(月間15000円上限)
◇ 服装・髪色・ネイル等自由(業務に支障が無い範囲で可) ※試験実施日の運営業務ではスーツ着用です。
◇休日手当(正職員登用後は休日勤務が発生します)
・実際の勤務時間に基づき、"勤務時間*月給を時給換算した額(1/160)"、または"1日分の代休"を取得いただきます。(選択可)
  もし、"1日分の代休"を選択し、かつ"勤務時間*月給を時給換算した金額(1/160)">"月給を日給換算した額(1/20)"である場合は、1日分の代休に加えて、"勤務時間*月給を時給換算した金額(1/160)"から"月給を日給換算した額(1/20)"を差し引いた金額を支給いたします。
・法定休日は日曜日です。試験実施等により日曜日に出勤された場合は、法令に基づき1.35倍した金額となります。

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

内閣府認可 一般財団法人 職業技能振興会

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

内閣府認可 一般財団法人 職業技能振興会

職業技能振興会は1948年、技能労働者の養成を図り、我が国の労働環境の整備に協力する事を目的に労働省(現、厚生労働省)の認可団体として設立されました。 現在は職業技能の習得に関する事業を行い、勤労意欲のある者に対する就労の支援に寄与することを目的とするとともに、その目的に資するため、次の事業…