ビル設備管理(学歴不問)

東京海上日動ファシリティーサービス株式会社

正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

年収320万円〜420万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 研修あり シフト制 1ヶ月単位の変形労働時間制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【\安定性抜群・東京海上グループ/《資格取得をバックアップ!一生モノのスキルが手に入る》】

東京海上グループが保有するビルの空調や電気設備の保守・点検業務をお任せします。

■業務詳細:
配属先となるオフィスビルに常駐し、ビル内の設備全般(空調・電気・給排水設備など)の保守・点検業務を行います。
《主な業務内容》
■保守点検・運転監視
管理室での監視モニターチェックや定期的な巡回点検でメーターの異常値や異音がないかなど各設備が正常に運転しているかの確認を行います。
■管理事務所からの依頼対応
たとえば「照明が切れた」「空調が水漏れしている」…など、不具合の連絡が入ったら現場に出向き適切に対応。簡単な故障は自分たちで修理し、専門性の高いものは協力会社を手配し工事や検査に立ち会います。
■その他
運転データの測定・分析や点検記録のデータ入力、報告書作成 など

■入社後の流れ
まずは経験やスキルに応じた研修を行います。未経験でも安心してスタートできるよう、ビル内のどこにどんな設備があるのか?を知ることからスタート。
その後空調、電気、水道…先輩社員とともに巡回を行いながら、一つずつ覚えていきましょう。設備の仕組みについてもイチから学べます!

■働き方居ついて
\希望休が取りやすく、プライベートを大切にできます/
当社はシフト制ですが、希望休がしっかり取れる職場です。前月の中旬までに希望を出せば、できる限り希望日にお休みが取れるよう調整します。お子さんの学校行事といった家族のイベントはもちろん、急用ができた…といった場合も気軽にご相談ください。
★残業は月平均10時間以内と少なめです

■シフト例
月:日勤(8:30~17:30)
火:宿直(8:30~、その後深夜休憩6時間)
水:明番(8:30まで勤務し、退勤)
木:公休
金:日勤(8:30~17:30)
土:日勤(8:30~17:30)
日:公休

◇前月に次月のシフトの休暇希望をお聞きしています。
◇宿直明けは時間を有効に活用できます!
シフト調整すれば、連休取得もOKです!

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件※下記いずれかに該当する方、お気軽にご応募ください。※
・ビル設備管理の経験
・空調設備・電気設備の営業やメンテナンス経験

■歓迎条件:以下の資格のうち、一つでもお持ちの方歓迎
第二種電気工事士
二級ボイラー技士
危険物取扱者
第三種冷凍機械責任者
第3種電気主任技術者
建築物環境衛生管理技術者 など

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
320万円~420万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):231,000円~300,000円

<月給>
231,000円~300,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
年収450万円 / 現場責任者職 経験5年 /月給32万円+諸手当
年収500万円 / 建物統括責任者職 経験8年 /月給35万円+諸手当
【昇給】年1回(7月)※人事考課に基づきます。
【賞与】年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

東京海上日動ファシリティーサービス株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

東京海上日動ファシリティーサービス株式会社