特別養護老人ホーム・デイサービス・地域包括支援センターのの介護員

社会福祉法人 敬長福祉会

契約社員

勤務地

宮城県 仙台市

雇用形態

契約社員

給与

月給19万円〜22万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

契約社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年09月17日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

仙台公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0401-116389-2

事業所名

社会福祉法人 敬長福祉会

所在地

宮城県仙台市若林区遠見塚1丁目14-30

従業員数

270

事業内容

仙台市と岩沼市において、特別養護老人ホーム、デイサービス、ケ
アハウス、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターの運営。

会社の特長

「感謝と心豊かな生活」「明るく楽しく生き甲斐のある生活」の実
現化を目指し、生きている喜びを実感できるサービスの提供を心掛
けています。

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県仙台市若林区遠見塚1丁目14-30 遠見塚デイサービスセンター

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

その他の手当等付記事項

・資格手当 【介護福祉士】 40円/時
・住居手当、通勤手当、扶養手当を
 法人の規定により支給。
※時給×168時間で基本給計上

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

所長 畠山慶太

特記事項

特記事項

*年次有給休暇は、4月1日を基準日として12日付与。年度途中採用時は月割で付与。
*年次有給休暇は、入職から5年経過、6年目以降で上限の20日付与。
*更新上限9回まで。以降、無期雇用転換。
*腰痛予防対策講座あり
*インフルエンザ予防接種全額事業所負担
*ユニフォーム支給
*敷地内及び近隣に無料駐車スペースあり
*介護福祉士の有資格者であれば経験年数は不問
*子育て世代の方、または50~60代の方も活躍中
*同法人に多数事業所有、基本異動なし、本人の希望あれば異動可

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 敬長福祉会

仙台市と岩沼市において、特別養護老人ホーム、デイサービス、ケ アハウス、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターの運営。