障害者福祉事業の生活支援員・正社員

社会福祉法人 相模福祉村 虹の家

正社員 アルバイト・パート

勤務地

神奈川県 相模原市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給21万円〜36万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 研修あり バイク通勤OK シフト制 変形労働時間制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月22日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

相模原公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1409-106974-4

事業所名

社会福祉法人 相模福祉村 虹の家

所在地

神奈川県相模原市南区下溝4410番地

従業員数

500

事業内容

障がいをお持ちの方の個性を伸ばす支援、また豊かな自然の中で野
菜作り、養鶏などの活動を通じて自立した生活を送れるような支援
を行っております。

会社の特長

相模原市で地域課題に取り組み40年。相模福祉村をわが街の文化
にの法人理念のもと、幅広い福祉活動を行っております。

代表者名

下山 正明

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

神奈川県相模原市南区下溝4410番地

最寄り駅

JR相模線 下溝駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

191,000円〜336,900円

その他の手当等付記事項

法人規定による                  
夜勤手当 5,500円/回(3~4回/月)
資格手当 5,000円/月
扶養手当あり
処遇改善手当あり

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

※昇給、賞与は業績、業務評価によります。
※駐車場利用は自己負担(2,000円/月)があります。
※各種研修制度あり(内定者研修、法人研修、施設内研修、施設外研修、スキルアップ研修)
※福利厚生制度・退職金制度(神奈川県福利協会加入)・あじさいメイツ(公益財団法人相模原市勤労福祉サービスセンター加入)・職員互助会【両立支援に理解のある求人】対象:育児、介護、(従業員が)通院治療・学校行事等での休み相談可、発熱等での突発的な休み対応可・残業免除、夜勤の免除有り・雇用形態を途中で変更することができる(正社員⇔パート)・退職した従業員を再雇用することができる(実績:有り)・時短正社員制度(条件:3歳に満たない子を養育する職員)・自転車、バイク通勤可(置き場:有り)
*年齢制限例外事由:募集年齢18歳以上は労働基準法等の法令規定による(深夜業務)

事業所からのメッセージ

相模福祉村は地域課題に取り組み40年。 
相模福祉村をわが街の文化に!の法人理念のもと幅広い活動を行っ
ております。
その中でも虹の家は地域に根ざし、障がいをお持ちの方々を笑顔に
する活動を行っております。
一緒に活動していただける方大募集です。
未経験でも丁寧なサポートがあるので安心してお仕事をしていただ
けます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 相模福祉村 虹の家

障がいをお持ちの方の個性を伸ばす支援、また豊かな自然の中で野 菜作り、養鶏などの活動を通じて自立した生活を送れるような支援 を行っております。