道路旅客運送業のバス運転手

対馬交通 株式会社

正社員

勤務地

長崎県 対馬市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月06日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

対馬公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般乗合旅客自動車運送業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4208-000029-2

事業所名

対馬交通 株式会社

所在地

長崎県対馬市厳原町小浦144-7

従業員数

90

資本金

3,000万円

事業内容

道路旅客運送業

会社の特長

対馬島内における唯一の公共交通機関として旅客の輸送に
万全を期している。
【マイページあり】

代表者名

伊藤 修二

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県対馬市厳原町小浦144-7

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 大型自動車第二種免許 あれば尚可

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜180,000円

その他の手当等付記事項

扶養手当(配偶者6,000円、第一扶養以降4,00
0円×人数)
時間外手当(平均35,000円)
休日出勤手当(平均30,000円)

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

中村

特記事項

特記事項

◇駐車場あり(無料)
◇採用日に関しては本人と話し合いの上、決定します。
<応募方法>事前連絡後、先に履歴書、ハローワークの紹介状、運転記録証明書を所在地あてに提出して下さい。
◎免許取得支援制度あり(免許取得費用全額負担)
◆この求人票と異なる条件で採用する場合は、選考の過程で「条件変更明示」が義務化されました。(ハローワーク対馬)
【市外から移住される方へ】◆対馬市では、引越にかかる経費支援などの『対馬市移住・定住支援補助金』制度があります。(要件あり。詳細は対馬市のHPをご確認ください)

事業所からのメッセージ

《免許取得支援制度》
入社後に免許を取得していただく制度です。
免許取得に必要な費用(合宿費用、交通費)を全額支援します。
免許取得期間や教習期間であっても、通常通り給与は支給します。
(社会保険等も適用となります。)
《応募資格》
免許取得後3年経過している方(AT限定不可)
21歳から59歳まで
《免許取得までの流れ》
採用後、当社が指定する自動車学校へ入校し、大型2種免許を取得
して頂きます。
その後、初任教習(自社)で受けて頂き、採用した営業所で勤務を
して頂きます。
※詳細につきまして、お問い合わせ下さい。

情報ソース: Hello Work

企業情報

対馬交通 株式会社

道路旅客運送業