居宅介護支援・リハビリテーション・訪問看護の看護師

社会医療法人 祥和会 脳神経センター大田記念病院

正社員

勤務地

広島県 福山市

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜34万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月20日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

福山公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

病院

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3405-005686-6

事業所名

社会医療法人 祥和会 脳神経センター大田記念病院

所在地

広島県福山市沖野上町3丁目6番28号

従業員数

692

資本金

8億5,000万円

事業内容

急性期病院、回復期病院、地域包括ケア、居宅介護支援事業、通所
リハビリテーション事業、訪問看護事業、その他在宅ケア事業

会社の特長

脳神経疾患、血管疾患を主に急性期医療~回復期リハビリテーショ
ンを行ております。断らない救急を実施しているため、脳神経系以
外の疾患の幅広く診療しています。

代表者名

大田 泰正

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県福山市沖野上町3丁目6番28号

最寄り駅

福山駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

237,200円〜341,100円

その他の手当等付記事項

以下の手当は別途支給
夜勤手当13,500円/回、日祝手当3,000円/
回、超過勤務手当1分単位支給
役職手当 最大60,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

杉田 憲一

特記事項

特記事項

*当院駐車場の利用者は月額2,000円の自己負担あり。
*通勤手当は当院規定による。
*経験・能力に応じ給与を検討。
*採用までの流れ:書類選考⇒筆記試験⇒面接
*見学可能です。事前にご連絡ください。
*事前に履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状、資格証明書の写しを当院宛に送付してください。書類選考後にご連絡します。(連絡可能なEメールアドレスをお持ちの方は履歴書に記載)
*オンライン自主応募可

事業所からのメッセージ

新卒ナース・子育てママさんナース・ベテランナースなど幅広い年
代が活躍している職場です。ご家庭を持っておられる職員が多く、
家庭事情に合わせたシフトや、譲り合いの習慣があります。急性期
で忙しいイメージの病院ですが、勤務時間内に終えて残業せずに帰
る方が多く、平均残業時間は月間合計で2時間程度です。
経験の少ない方から経験豊富な方まで幅広く受け付けております。
院内見学も受付中です。
<診療の特徴>福山市内では脳神経の専門病院として知られており
ますが、社会医療法人として断らない救急を実施している為、脳神
経分野以外の患者を診ることも珍しくありません。急性期から回復
期リハビリテーションまで幅広く対応できる病院です。是非これま
での経験を生かせる方、これからキャリアアップしたい方、一緒に
福山の地域医療に貢献しましょう。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会医療法人 祥和会 脳神経センター大田記念病院

急性期病院、回復期病院、地域包括ケア、居宅介護支援事業、通所 リハビリテーション事業、訪問看護事業、その他在宅ケア事業