調査・居宅介護等・特定相談支援の正規職員・障がい者相談支援専門員

社会福祉法人 長久手市社会福祉協議会

正社員

勤務地

愛知県 長久手市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜28万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK シフト制 5時間 平日のみOK 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月08日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

名古屋東公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

福祉事務所

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2301-503269-4

事業所名

社会福祉法人 長久手市社会福祉協議会

所在地

愛知県長久手市前熊下田171(長久手市福祉の家内)

従業員数

54

資本金

100万円

事業内容

社会福祉を目的とする事業及びその助成・調査等、居宅介護等事業
、特定相談支援事業、地域包括支援センター、生活困窮者自立促進
事業【社会福祉協議会】

会社の特長

長久手市に暮らす住民の皆さんと、様々な福祉課題を共に考え、皆
で支え合い、心触れ合う「福祉のまちづくり」を目指し、住民・福
祉団体、行政などと連携をとりながら活動しています。

代表者名

川本 さつき

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛知県長久手市前熊下田171(長久手市福祉の家内)

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

256,608円〜285,876円

その他の手当等付記事項

・固定手当※地域手当(基本給×0.8)
・扶養手当(子15,000円)
・賃貸住宅手当(最大28,000円)
・退職金制度あり
・法人内で異動をともなう場合あり

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

奥村・與語

特記事項

特記事項

マイカー通勤可:駐車場あり(本人負担1,500円/月)

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 長久手市社会福祉協議会

社会福祉を目的とする事業及びその助成・調査等、居宅介護等事業、特定相談支援事業、地域包括支援センター、生活困窮者自立促進事業【社会福祉協議会】