一般事務・臨時的任用職員

沖縄県保健医療介護部 医療政策課

契約社員

勤務地

沖縄県 那覇市

雇用形態

契約社員

給与

月給18万円〜25万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

雇用保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

那覇公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

都道府県の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4701-925635-5

事業所名

沖縄県保健医療介護部 医療政策課

所在地

沖縄県那覇市泉崎1-2-2

事業内容

地方公務

会社の特長

当部は保健医療総務課、医療政策課、健康長寿課、地域保健課、衛
生薬務課、感染症対策課、ワクチン接種等戦略課、国民健康保険課
で構成され、県の保健医療行政を推進しています。

代表者名

玉城 康裕

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

沖縄県那覇市泉崎1-2-2

最寄り駅

県庁前駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

183,500円〜258,100円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

玉城

特記事項

特記事項

・年次有給休暇は沖縄県の条例等に基づき付与・通勤費用相当額は、職員の通勤手当との均衡を考慮して支給(通勤距離が片道2Km未満の場合は不支給)・履歴書は沖縄県総務部人事課HPより入手してください。
【地方職員共済組合沖縄県支部年金班から重要なお知らせ】・他の共済組合から年金を受給している方が採用となった場合は、当共済組合で年金の再決定手続きが発生するため、採用後3~4か月は年金が支給停止となります。・老齢厚生年金や退職共済年金を受給している全ての方について、採用されたことにより得られる給与と手当の額によっては、受給中の年金の一部が支給停止になる場合があります。・問い合わせ先:098-866-2685(年金班直通)

情報ソース: Hello Work

企業情報

沖縄県保健医療介護部 医療政策課

地方公務