社会福祉・障害者支援施設・グループホームの夜間保安員

社会福祉法人博愛会

アルバイト・パート

勤務地

宮崎県 都城市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 時給 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

都城公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4504-200553-3

事業所名

社会福祉法人博愛会

所在地

宮崎県都城市蓑原町1656番地1

従業員数

69

事業内容

社会福祉事業(障害者支援施設、グループホーム、通所サービス、
特定相談支援事業)【Z02】『事業所静止画像』

会社の特長

主に知的障害者を対象として、障害者支援施設、グループホーム、
通所サービス及び特定相談支援事業を実施しており、利用者の日常
生活支援全般に取り組んでいます。

代表者名

松尾 久丸

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

宮崎県都城市蓑原町1656番地1

最寄り駅

五十市駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

3

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

952円〜952円

その他の手当等付記事項

*採用後、断続的労働に従事する者の最低賃金の減額特
例許可申請予定※時間額は申請が下りるまでの金額です
*処遇改善手当 30,000~33,300円/月
(断続的労働に従事する者の最低賃金の減額特例許可申
請が下りた後も支給。年に数回金額見直しあり)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

瀬尾

特記事項

特記事項

*通勤手当については2キロ以上から支給します。
*最低賃金減額特例許可(断続的労働に従事する者に対する適用除外許可)
*採用後に断続的労働に従事する者の最低賃金の減額の特例許可申請予定。許可申請が下りた後の時給は667円です。日給は、667円×5時間+(深夜割増含む7時間5,836円)=9,171円となります。
*雇用期間について、更新上限なし
*事前に履歴書を郵送もしくは持参して下さい。応募書類到着後、面接日について、ご連絡します。(書類選考はありません。)

事業所からのメッセージ

「みんなの笑顔が私たちの喜びです」
 この法人理念のもと、私たちは日々の業務に励んでいます。
 この「みんな」は、ご利用者だけでなく、ご利用者のご家族、様
々な場面で交流のある地域住民の皆さん、そして職員を含めた法人
にかかわるすべての人です。
 縁あって繋がっている人たちが、温かな気持ちになったり、幸せ
を感じられるような施設づくりを目指しています。
 一緒に笑顔を増やしましょう!

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人博愛会

社会福祉事業(障害者支援施設、グループホーム、通所サービス、 特定相談支援事業)【Z02】『事業所静止画像』