市町村の機関の事務補助

対馬市教育委員会

契約社員

勤務地

長崎県 対馬市

雇用形態

契約社員

給与

月給16万円

掲載日

21時間前

特徴・待遇

契約社員 雇用保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年10月03日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

対馬公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4208-101330-7

事業所名

対馬市教育委員会

所在地

長崎県対馬市峰町三根451

従業員数

204

事業内容

地方公共団体の機関

会社の特長

本部の所在地は三根にある。
教育委員会関連業務の他、教育関係施設の管理運営を行っている。

代表者名

糸瀬 英俊

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県対馬市峰町三根451番地

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

165,741円〜165,741円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

阿比留 秀和

特記事項

特記事項

*応募締切:令和7年10月28日(火)17時30分必着
*応募方法:申込書(対馬市役所の様式)、ハローワーク紹介状を就業場所(学校教育課)まで提出して下さい(郵送可)。住所:〒817-1301 対馬市峰町三根451
*申込書は対馬市役所、その他市の機関で配布しているほか、対馬市のホームページからもダウンロードが可能です。
*駐車場あり(無料)
*勤務時間、休暇関係は対馬市で定める条例規則による。
*通勤手当は通勤距離に応じて毎月支給します。(通勤距離が片道2キロメートル未満の場合は支給されません)
◆この求人票と異なる条件で採用する場合は、選考の過程で「条件変更明示」が義務化されました。

情報ソース: Hello Work

企業情報

対馬市教育委員会

地方公共団体の機関