東京都利島村
東京都 利島村
契約社員
月給20万円以上
3週間前
現在、東京都利島で大きな期待が寄せられているのが水産業の振興です。
利島村では、近年の海の環境の変化により、かつては主力だった
伊勢海老やサザエの漁獲高が激減する一方、マグロやカツオなど今まで
漁獲が少なかった魚種の水揚げが増えてきています。
このような環境変化を踏まえて利島村の水産業をアップデートし、
持続可能な仕組みを実現することが、島の重要な課題となっています。
今回新プロジェクトに携わってくださる方を募集しています。
採用後、水産振興担当として活動していただきます。
島の豊かな資源を活用した水産業の振興や、地域経済・
コミュニティの活性化に取り組んでいただきます。
<具体的な業務>
・水産加工品の企画、開発、調理、販売に関する業務
・漁協の運営支援業務や漁業者支援に関する業務
・漁協及び水産業の魅力発信に関する業務
・水産を軸としたイベント等の企画立案・運営
・水産振興や地域経済・コミュニティ活性化に必要な活動
・その他水産業振興に必要な業務 など
※活動に当たっては、主に利島村漁業協同組合(以下、漁協)において、
主に水産振興を目的とした様々な活動を行っていただきます。
【募集条件】
応募者は次の条件を全て満たす方に限ります。
(1) 応募時点で3大都市圏又は都市地域(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない市町村)に在住し、採用後に利島村に住民票を移し居住できる方
(2) 離島振興など、社会貢献度が高く使命感にあふれる職種を希望する方
(3) 地方公務員法第16条に規定する欠格状況に該当しない方、税金等滞納のない方
(4) 積極的に地域社会に入り込み、住民等と充分にコミュニケーションを取りながら地域活動を共にできる方
(5) 自ら情報収集を行い、分析し、企画立案・実践活動ができる方
(6) 普通運転免許を取得している方
(7) Microsoft Office ソフト(word・excel等)やメールなど一般的な操作ができ、
インターネットを活用して情報発信ができる方
【望ましい人物像(全て該当する必要はありません)】
・魚が好き、釣りが好きなど魚と触れる機会の多い人
・地域への愛着やコミュニティへの関心を強く持っている人
・問題解決に向けて柔軟に対応できる人
・地域振興に情熱を持ち、持続可能な取組を推進できる人
・住民や関係者と協調的に関係を築くことができ、円滑に取組を推進できる人
・島内で採れる食材を活用した商品開発等に熱意を以って取り組むことができる人
・費用対効果を考慮しながら実現可能な取組を提案でき、実行できる人
東京から南に約140キロメートル、都心から高速船で約2時間20分
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
情報ソース: エンゲージ
地域おこし協力隊(水産業振興担当) ・採用後、水産振興担当として活動していただきます。 ・島の豊かな資源を活用した水産業の振興や、地域経済・コミュニティの活性化に取り組んでいただきます。 《主な活動の例》 ・水産加工品の企画、開発、調理、販売に関する業務 ・漁協の運営支援業務や漁業者支援…