株式会社船井総合研究所
大阪府 大阪市
正社員
年収700万円〜1,000万円
4日前
<製造業出身歓迎◎未経験からコンサルタントに挑戦/自由度×裁量あり/研修制度充実◎時差出勤可◎>
■概要:
これまでも中小製造業向けに業務改善等のコンサルティングを行っておりましたが、近年のデジタルシフトの流れや労働力不足といった日本の中小企業にとっての経営課題を解決するため、ロボットやAIを活用した省人化・自動化のコンサルティングをさらに加速させることになりました。
当社では、自由度高く、裁量を持ってご活躍いただけます。
■業務詳細:
◎ご相談のあった企業へのヒアリング
◎ロボット導入などの自動化・省人化に向けた計画の策定
└企業様の製品、取引先、製品の特徴、現在の課題と解決策、設備投資による改善効果、市場性や成長性の評価、財務分析等を記載した、3~5ヵ年の事業計画を策定します。
◎中小製造業に対する自動化設備設計・ロボット設計(現場調査・現場ニーズ把握・企画・要件定義・構想設計・設計補助)
◎中小製造業に対するロボットオペレーティング、ティーチング、教育
■当ポジションの魅力:
◇様々なソリューションを提案することで、お客様の思いを実現できる
◇経営者へ直接コンサルティングを行うため、計画の最上流(0ベース)からかかわり企画することができる
◇当社内で製造業向けのロボット・IOTビジネスのコンサルティングを新規で立ち上げ責任者となることができる
■当社について:
当社は1970年の創業以来、一貫して「中小企業の成?実行支援」に取り組んでいる、プライム上場の経営コンサルティング企業です。
変化が激しい不確実の時代においても、力強く持続的に成長し続けられる会社「サステナグロースカンパニー」をより多く創出することをミッションとし、現在では130の業界に約6000社のご支援先と約700名のコンサルタントが所属する、国内でも最大規模の経営コンサルティング会社となりました。
日本最大級の専門家を擁し、業種・テーマ別に「月次支援」「経営研究会」を両輪で実施する独自の支援スタイルをとっている点が特徴です。その現場に密着し、経営者に寄り添った実践的コンサルティング活動は様々な業種・業界経営者から高い評価を得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<コンサルタント職種未経験歓迎>
■必須条件:
以下、いづれかに該当するご経験をお持ちの方は、現職の経験を活かして即戦力としてご活躍いただくことが可能です。
・製造業の生産技術職の経験(新規設備導入・工場の新増設に関わる新規設備手配)
・製造業現場での自動化・ロボット化導入経験
・ロボット関連企業(ロボットメーカー、ロボット商社、ロボットインテグレーター、ロボットエンジニアリング会社)での営業、導入コンサル経験
・IOTメーカーでの営業経験
<予定年収>
700万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):338,000円~410,000円
固定残業手当/月:122,000円~250,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
460,000円~660,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※職務経歴や経験を考慮の上、当社規定により決定します。
※社歴ではなく、実績によって評価・昇給します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
~国内中堅・中小企業経営者に寄り添い、"サステナグロースカンパニー"をともに創る~ 船井総合研究所は中堅・中小企業を対象に専門コンサルタントを擁する日本最大級の経営コンサルティング会社です。 船井総研グループが掲げるパーパス“サステナグロースカンパニーをもっと。” には、変化が激しい不確実…