管工事業(さく井工事業を除く)の倉庫管理

渡部工業 株式会社

正社員

勤務地

北海道 苫小牧市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜30万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月17日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

苫小牧公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

管工事業(さく井工事業を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0119-100253-8

事業所名

渡部工業 株式会社

所在地

北海道苫小牧市新開町3丁目9番4号

従業員数

40

資本金

1,000万円

事業内容

発電所・製油所・ガス基地等のプラント配管工事。
プラント設備の新規建設と既存設備のメンテナンスの両方を行いま
す。

会社の特長

高い技術力を評価されて、大手上場企業との取引きが中心です。
東証スタンダード上場の株式会社高田工業所のグループ企業です。

代表者名

仲宗根 正明

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道苫小牧市新開町3丁目9番4号

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

230,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

皆勤手当:10,000円
家族手当:扶養親族の人数に応じて支給します。
出張手当:1日1,300円支給(月額約4万円程度)
     出張の際は、移動交通費・宿泊費・朝夕食費
     は会社が負担します。

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

マイカー通勤補足:無料駐車場あります
退職金制度補足:確定拠出年金の運用のみで、自社が支給する退職金はありません
経験・年齢・能力等を考慮の上で基本給を決定します
※従業員の年収例
300万円/21歳(入社 3年目)
400万円/25歳(入社 7年目)
520万円/33歳(入社15年目)
当年度の業績により、決算賞与を支給することがあります。
U・Iターン歓迎します入社に当たって転居が必要となる方はご相談下さい

情報ソース: Hello Work

企業情報

渡部工業 株式会社

発電所・製油所・ガス基地等のプラント配管工事。 プラント設備の新規建設と既存設備のメンテナンスの両方を行いま す。