官公庁との打ち合わせ・会社の定めるの測量及び丁張り掛け・工事現場の写真撮影・官公庁への書類申請業務(転勤なし・学歴不問)

株式会社瀧工務店

正社員

勤務地

茨城県 常陸大宮市

雇用形態

正社員

給与

年収350万円〜500万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

学歴不問 要免許・資格 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 転勤なし 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~月平均残業10時間程度/就業環境/UIターン歓迎/社用車支給あり・直行直帰可◎~
■業務内容:当社にて土木現場の監督をお任せします。

■具体的な職務内容:
・測量及び丁張り掛け作業・工事現場の写真撮影作業・官公庁への書類申請業務・官公庁との打ち合わせ業務。
・担当エリア:現場の場所は県内(常陸大宮市周辺、水戸市周辺)となります。
・移動手段:社用車を通勤用に無償で貸与します。現場へは直行直帰OKです。
・夜間の工事は現場に応じてですがございます。
・工期:約3か月~1年程度です。
・一人当たりの担当現場数:月1件~2件の担当となります
・担当工事の種類:土木工事、水道工事、下水道工事、造成工事、橋架工事、河川工事、造園工事、舗装工事など。

■工事案件について:
・当社は、公共工事においては、国、県、市など信用を得て受注しています。また、民間工事にも力をいれています。
・公共工事の土木工事を中心に、堤防除草工事や建築工事なども受注しています。

■組織構成:現在、現場監督は10名程度在籍しています。

■働き方について:
月平均残業10時間程度、土日祝休みで働きやすい環境です。

■当社について:
・当社は、創業以来土木建設業をもって地域社会に根付き知名度、技術力には定評があります。常にお客様の立場に立ち、お客様からのフィードバックを重視し品質を確保し提供していきたいと考えております。
・地域に根差した企業を目指しており、道路清掃ボランティアも積極的に行っています。
・ISO9001 茨城エコ事業所登録 災害時基礎的事業継続力認証など積極的に取り組んでいます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木現場監督の実務経験
・2級土木施工管理技士又は2級建設機械施工技士をお持ちの方
■歓迎条件:
・1級土木施工管理技士をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:土木施工管理技士2級、建設機械施工技士2級
歓迎条件:土木施工管理技士1級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
350万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):243,000円~300,000円
その他固定手当/月:10,000円~20,000円

<月給>
253,000円~320,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:年2回(昨年実績 400000円~1200000円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社瀧工務店

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社瀧工務店