労務業務(給与計算・社保対応等)

池田糖化ホールディングス株式会社

正社員

勤務地

広島県 福山市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 工場 経験者歓迎 学歴不問 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 制服あり 制服貸与 喫煙所あり 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

◎大手食品メーカーとも取引のある「中間原料」メーカー
◎お休み充実でワークライフバランス◎

大手食品メーカーの食品づくりに欠かせない調味料・甘味料等「中間原料食品メーカー」である当社での人事労務業務をお任せします。
※変更の範囲:会社の定める業務となります。

■業務詳細:
・給与計算
・保険手続き
・福利厚生業務
・安全衛生管理
・就業規則作成
・労使関係管理

■入社時お任せする業務
・給与計算
・社会保険業務
・データ管理など
※入力作業をメインに社内システムに慣れていただくことからスタートします。

■将来的にお任せする業務
人事規程類の作成から、改定検討、適性に応じて採用活動・研修業務等へのチャレンジも可能です。

■組織構成
労務担当:計10名、男女バランス1:1
年齢バランス:20代2名、30代1名、40代以上7名
※他採用担当人事社員とも協業の機会がございます。

■残業:
年平均20~30時間/月
新入社員受け入れ時期である3月4月は繁忙期となり、40時間/月近くの残業時間となります。

■企業魅力:
創業から100年以上。老舗企業であり以来103年間無借金経営を続けています。強固な財務基盤を持ち取引先は全国の著名な食品メーカー。取扱う原材料は10,000種類、常時生産態勢にある素材は7,000種以上。食品メーカーの製品開発に伴い当社から提案する案件は年間3,000件にも及びます。
グループ全社員中200名余が開発スタッフであり技術力の基礎となっています。研究体制が整っているという評価もあり学会発表にも積極的です。
積極的な設備投資を行っております。同社の取引先食品メーカーは多岐に渡り、そうしたあらゆる食品メーカーのニーズに応えられるだけの技術力、設備が必要です。同社ですが、福山と東京にテストプラントを設置、開発から製造ラインの設計、製造までをスピーディにできる体制があります

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・人事部での実務経験をお持ちであり、労務に関する知識がある方
・普通自動車免許(通勤のため)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~500万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~290,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
240,000円~290,000円

<昇給有無>

<残業手当>

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

池田糖化ホールディングス株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

池田糖化ホールディングス株式会社