三菱電機住環境システムズ株式会社
静岡県 静岡市
正社員
応相談
2ヶ月前
【福利厚生や教育制度も充実/三菱電機の空調・換気・照明システムをオフィスビル、商業施設、住居へ提供/省エネ意識の高まりでニーズも年々増加中/福利厚生・教育制度も充実】
■業務内容:
建物空間に必要とされる住環境製品の営業活動を担当いただきます。主に施主、設計事務所に向け以下の内容の営業活動を担当いただきます。
■業務詳細:
・施主や設計事務所と打ち合わせ
・ご提案、設計提案
・見積作成
上記を行い、建築物の用途や顧客のニーズを把握し、照明や空調などの最適な設備を提案して頂きます。
コストダウンだけでなく、品質や機能の向上も目指します。省エネルギーや効率運転の実現など、地球環境への社会的関心からも求められています。また機種選定や配置検討、各予算作成、見積書の作成を行っていただきます。
※営業先:ゼネコン、施主、設計事務所など(当社側から案件がないかをヒアリングします)
※施工物:工場、事業用施工物
※営業スタイル:顧客との信頼関係を構築し、状況をお伺い。課題を理解し、ご提案する営業です。
■組織構成:
上司1名、メンバー2名
■入社後期待する事:
現在のメンバーから担当先を引き継ぎます。
■当社について:
当社は、オフィスや店舗、商業施設等の様々な空間に最適な空調、換気システム、給湯、照明等の設備を設備業者様や卸商社様、販売店様、設計事務所様、建設業者様にご提案する三菱電機の総合販売会社です。 三菱電機の「しあわせをシェアしよう。」というメッセージには生活者の価値観が「個の豊かさの追求」から「価値共有・共生」へシフトするなか、「一人ひとりの幸せを家族や周りの方々と共有しあえれば、社会全体が更に幸せになれる」という想いが込められています。
当社は三菱電機グループの一員として、「事業を通じた社会課題の解決」という原点に立ち、最終的なお客様である施主様のニーズを意識し、三菱電機の環境や省エネ、節電に配慮した製品をご提案することで、安心・安全で快適な社会や低炭素社会の実現に向けて取り組んでまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~第二新卒歓迎~
■必須条件:
・普通自動車免許 第一種(AT限定可)
・営業経験者
■歓迎条件:
・電気設備の知識
・空調の管工事の経験
・電気工事の経験
・製品知識がある方
・建築・建設業界での勤務経験がある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
520万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円~296,700円
固定残業手当/月:50,300円~58,600円(固定残業時間23時間30分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
305,300円~355,300円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他固定手当/月内訳:
・家族手当 他
■モデル年収:
30歳:610万/35歳760万 (残業・福利厚生込み)
■給与改定:年1回/4月
■賞与実績:年2回/6、12月(2024年度 6.2か月/通期)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda