精神科救急対応の非常勤職員・福祉職(精神障害者への支援歓迎・精神保健福祉士歓迎)

神奈川県精神保健福祉センター

アルバイト・パート

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

応相談

掲載日

23時間前

特徴・待遇

労災保険 退職金制度あり 車通勤OK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月28日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

横浜公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

都道府県の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1401-520118-7

事業所名

神奈川県精神保健福祉センター

所在地

神奈川県横浜市港南区芹が谷2-5-2

従業員数

9000

事業内容

神奈川県庁の出先機関。こころの健康づくりから精神疾患の予防、
相談、社会復帰までを有機的に結びつける、総合的なメンタル対策
事業に取り組んでいる。

会社の特長

全国に先がけての「24時間精神科救急医療業務」の推進。

代表者名

川本 絵理

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

神奈川県横浜市港南区芹が谷2-5-2

最寄り駅

上大岡駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

23

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,611円〜1,817円

その他の手当等付記事項

※金額は変更となる場合があります。
基本給は、常勤の給料月額及び地域手当相当額から1日
当たりの額を算出した金額を7時間45分で割った金額
基本給=日給÷7.75時間で算出(四捨五入)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

若本伸子

特記事項

特記事項

〇 地方公務員法第16条に該当する方及び平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている方(心神耗弱を原因とするもの以外)は応募できません。〇 通勤手当は、県の規定により算出した額を支給〇 履歴書の提出は郵送または持参。持参の場合、受付期間は、平日8時30分から17時15分までです。〇 応募いただいた方へ、順次面接日程等についてご連絡いたします。
マイカー通勤:駐車場代無料
※週2日・週3日勤務 各1名採用

情報ソース: Hello Work

企業情報

神奈川県精神保健福祉センター

神奈川県庁の出先機関。こころの健康づくりから精神疾患の予防、 相談、社会復帰までを有機的に結びつける、総合的なメンタル対策 事業に取り組んでいる。