社会福祉の看護師又は准看護師・正社員

社会福祉法人 厚生協会

正社員

勤務地

北海道 新得町

雇用形態

正社員

給与

月給27万円〜30万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月09日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

帯広公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0104-103506-0

事業所名

社会福祉法人 厚生協会

所在地

北海道上川郡新得町西3条北1丁目

従業員数

244

事業内容

社会福祉事業

会社の特長

聴覚障害者の社会的自立を目指したわかふじ寮
が法人の始まりで以来、聴覚障害者専用の養護老人ホーム
や特養などを開設。地域に根ざした施設運営を進めています。

代表者名

田中 雅之

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道上川郡新得町西3条北1丁目

最寄り駅

新得駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

簡単な文章を打ち込める程度で大丈夫です。

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

230,000円〜260,000円

その他の手当等付記事項

*資格手当
 看護師:10,000円
 准看護師:5,000円
*寒冷地手当(10月)
 4万~16万円
*通勤手当は、片道2km以上の方が対象です。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

田中

特記事項

特記事項

*無料駐車場あり
○手話が出来なくても可
◆新得町は、手話条例が制定され、地域ぐるみで聴覚障害者とのコミニュケーションを深める暮らしやすい地域です。昭和28年から聴覚障害者が生活しているわかふじ寮という聴覚障害者施設があったことから、町民が聴覚障害者との接し方に慣れていたため、毎日どこかで見かけるなどの光景が聴覚障害者にとって溶け込みやすく、聴覚障害者にとって自然と暮らしやすい町になりました。
K52

事業所からのメッセージ

○移住のための引っ越し費用50,000円を支給します。
○赴任にかかる交通費の実費支給します。(公共交通機関)
○手話に興味のある方、習得を希望される方歓迎。
◆ 新得町は、手話条例が制定され、地域ぐるみで聴覚障害者との
 コミニュケーションを深める暮らしやすい地域です。昭和28年
 から聴覚障害者が生活しているわかふじ寮という聴覚障害者施設
 があったことから、町民が聴覚障害者との接し方に慣れていた 
 め、毎日どこかで見かけるなどの光景が聴覚障害者にとって溶け
 
 込みやすく、聴覚障害者にとって自然と暮らしやすい町になりま
 した。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 厚生協会

社会福祉事業