福岡国際空港株式会社
福岡県 福岡市
正社員
年収380万円〜650万円
3週間前
空港敷地内の土木施設(滑走路も含みます)の整備に関わる施工管理をお任せします。
土木作業は協力会社が行いますので、当社は整備に係る計画や工事発注・監理等が主な業務です。
■業務内容:
・土木施工の維持管理・更新にかかる計画、工事発注・監理等
・土木施設の整備に係る計画、工事発注・監理等
・滑走路増設事業等に伴う関係機関との調整
※初回配属は土木関連部門ですが、以降の人事異動により他部署へ配属することがあります。
■組織構成:
土木課は課長1名(50代)、メンバー5名(20代~50代)の男性で構成されております。
■教育体制:
基本的にOJTとなり、一緒に現場に入って二人一組などで業務を覚えていただきます。
■就業環境:
・工事が集中する繁忙期もありますが、残業は概ね月20時間程度です。繁忙期は月30時間程度のイメージです。
・土日祝休みでワークライフバランスの両立が可能です。休日出勤が発生した場合は振替休日を取得いただきます。
・福利厚生も充実しており男性・女性関わらず働きやすい職場です。
■当社の描く未来図:
・30年後の福岡空港を描くマスタープランを策定いたしました。マスタープランでは30年後の福岡空港の姿を「比類なき東・東南アジアの航空ネットワークを有する、東アジアのトップクラスの国際空港になる」と定め、エアライン誘致・エアポートシティ計画・空港アクセス・地域共生・空港容量といった項目で社員一丸となり取り組んでいます。
・2020年1月に国内線地区の再整備工事が完了。今後は国際線ターミナルビルの施設拡充や国内線地区の複合施設開発に取り組むほか、2025年の新滑走路運用開始を見据えエアライン誘致、路線拡充に取り組みます。
・コロナウイルスの影響は一過性のものです。世界を繋ぐ空港事業は今後も発展していきます。未来へ向け共に邁進できる仲間を募集いたします。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
土木施設の維持管理業務経験
※4年以上のご経験をお持ちの方は歓迎いたします
<予定年収>
380万円~650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):211,000円~336,000円
その他固定手当/月:9,300円~11,200円
<月給>
220,300円~347,200円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(会社業績に応じて支給)
■その他固定手当:住宅手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda