の経営・訪問介護の訪問ヘルパー

社会福祉法人 輝寿会 介護老人保健施設 はあとぴあ

アルバイト・パート

勤務地

茨城県 取手市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 時給 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 週2・3日からOK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

龍ケ崎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0810-102863-2

事業所名

社会福祉法人 輝寿会 介護老人保健施設 はあとぴあ

所在地

茨城県取手市井野253

従業員数

150

資本金

2億7,786万円

事業内容

介護老人保険施設はあとぴあ(入所定員100名・通所リハビリテ
ーション80名)、居宅介護支援事業所ケア・アシストはあとぴあ
の経営。訪問介護事業。

会社の特長

平成10年4月開設の老健。「かぎりなき優しいこころ」をモット
ーに看護職・介護職・作業・理学療法士・事務職員等150名が働
いています。介護業務に意欲を持った人材を求めています。

代表者名

阿部 賢則

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

茨城県取手市井野253

最寄り駅

JR常磐線取手駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー1級、ホームヘルパー2級 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

2

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,100円〜1,400円

その他の手当等付記事項

日祭日手当:250円/時間
処遇改善一時金:年2回

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

〇勤務時間、日数は相談可能です。日祭日は時給UP♪訪問介護未経験の方もお気軽にお問合せください。
・労働条件に応じて該当する保険に加入・社会保険特定適用事業所・有給休暇は法定どおり付与・雇い止め規定あり
*福利厚生:入職時及び定期健診費用・インフルエンザ予防接種費用法人負担、ユニフォーム貸与
*医療費減免制度:東取手病院での診療費を職員家族1親等及び同居の2親等まで支援します(社会保険加入者のみ)
・応募の際は、ハローワークより連絡後、紹介状の交付を受けたうえで応募書類を郵送又はメールでお送りください。後日、書類選考結果及び面接日をご連絡致します。
・取手市ふるさとハローワーク(リボンとりで5F:取手駅西口駅前)でも紹介状を発行しています。

事業所からのメッセージ

取手市や近取手市にある入所定員100名、通所リハビリテーショ
ン定員80名の介護老人保健施設です。
「かぎりなき優しいこころ」をモットー!
隣、関係医療機関と連携し利用者様が安心できる施設を
心がけています。
尊厳を尊重し、利用者様の自由、プライバシーを守った、明るく家
庭的な雰囲気です。
積極的にリハビリを実施して、1日も早くご家庭に復帰して頂ける
よう支援しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 輝寿会 介護老人保健施設 はあとぴあ

介護老人保険施設はあとぴあ(入所定員100名・通所リハビリテ ーション80名)、居宅介護支援事業所ケア・アシストはあとぴあ の経営。訪問介護事業。