保育士業務

福山市役所 ネウボラ推進部 ネウボラ推進課

契約社員

勤務地

広島県 福山市

雇用形態

契約社員

給与

月給22万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

福山公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3405-925057-8

事業所名

福山市役所 ネウボラ推進部 ネウボラ推進課

所在地

広島県福山市東桜町3番5号

従業員数

5000

事業内容

市役所
              事業所番号:3405-222-0

会社の特長

代表者名

枝広 直幹

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

広島県福山市東桜町3番5号

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

221,700円〜221,700円

その他の手当等付記事項

・賃金(月額)は予定額
・賞与は在職期間により支給率を算定。前年度実績は2
024年度の年度の額

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

広井・河村

特記事項

特記事項

・必ず募集要項をご確認のうえ、所定の申込書を福山市ネウボラ推進課へ郵送又はお持ちいただき、お申込みください。・募集要項及び申込書は市役所本庁舎(7Fネウボラ推進課)に設置し、市HPにも掲載しています。ハローワーク窓口にも設置しています。・募集期間は随時とし、採用が決定次第募集を締め切ります。・マイカー通勤は可能ですが、無料駐車場はありません。
【任用予定期間】次回更新は、更新日から2026年3月31日までの有期雇用契約となります。(必要に応じて任期満了後に会計年度任用職員として再度の任用をすることがあります)。
【応募資格】次のいずれにも該当する人であり、普通自動車運転免許を持ち、パソコン操作ができる人・児童福祉法による保育士登録証を有する人・2年以上相談業務経験がある人

事業所からのメッセージ

効率的・効果的な行政運営を徹底し、「活力と魅力に満ちた輝く
まち」の実現に向けて取り組んでいます。
 また、「働き方改革」にも積極的に取り組んでおり、例えば,ワ
ーク・ライフ・バランスの実現を図るため、年次有給休暇等を取得
しやすい職場づくりを進めています。また、安心して仕事と子育て
・介護が両立できる職場の環境づくりにも努めています。 
 子どもの支援に興味のある方・熱意のある方の御応募をお待ちし
ています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

福山市役所 ネウボラ推進部 ネウボラ推進課

市役所               事業所番号:3405-222-0