3.北九州市から受託した芸術文化・市から受託した芸術文化施設等の管理及びの一般職員

公益財団法人 北九州市芸術文化振興財団

契約社員

勤務地

未定

雇用形態

契約社員

給与

月給17万円〜19万円

掲載日

3時間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年09月19日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

小倉公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

社会教育

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4006-617272-3

事業所名

公益財団法人 北九州市芸術文化振興財団

所在地

福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1番1号

従業員数

78

資本金

500万円

事業内容

1.芸術文化の振興に関する事業 2.芸術文化に関する情報の収
集及び提供 3.北九州市から受託した芸術文化事業 4.北九州
市から受託した芸術文化施設等の管理及び運営 その他

会社の特長

北九州芸術劇場や響ホール等の管理運営・事業企画実施をはじめ出
版物の編集発行、埋蔵文化財の調査研究など、芸術文化振興に関す
る事業を行うことで、市民の豊かな芸術文化の創造に寄与する

代表者名

久保山 雅彦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

小倉北区室町1丁目1-1(総務、経営、芸術劇場) 小倉北区金田1丁目1-3(埋文)、大手町11-4(大手町場) 八幡東区平野1丁目1-1(響ホール)

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

170,000円〜190,000円

その他の手当等付記事項

(令和7年度実績)
※給与改定や制度改正等により増減する場合があります
※音楽事業及び舞台事業の担当として実務経験がある方
を採用する場合、給与月額は175,100円を基本と
し、195,700円までの範囲において、その経験や
実績等を考慮し決定します

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

5

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

◆4月採用の場合、年次有給休暇は10日付与されます。
◆書類提出期限令和7年10月9日(木)午後5時必着
◆提出方法
1.郵送又は持参によりお申し込みください。
2.郵送の場合…封筒の表に「受験申込」と朱書きし、必ず「簡易書留郵便」としてください。なお、提出期限の午後5時を過ぎて到着したものは、消印日に関わらず受け付けできませんので、ご注意ください。
3.持参の場合…月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで受け付けます。(土日祝日を除く)
※『募集案内』、『採用試験応募用紙』は各区役所等に配置しております。また、当財団ホームページからもダウンロード出来ます。
(http://www.kicpac.org/)

事業所からのメッセージ

芸術文化を「創る(創造)」、「支える(支援)」仕事に興味と熱
意のある方を募集しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益財団法人 北九州市芸術文化振興財団

1.芸術文化の振興に関する事業 2.芸術文化に関する情報の収 集及び提供 3.北九州市から受託した芸術文化事業 4.北九州 市から受託した芸術文化施設等の管理及び運営 その他