児童発達支援管理責任者|放課後等デイサービスでの業務

株式会社 kibidango

正社員 契約社員 社員登用あり

勤務地

宮城県 仙台市

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 社員登用あり

給与

月給25万円〜28万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 長期休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 契約社員 正社員 社員登用あり

基本情報

受付年月日

2025年11月07日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

仙台公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0401-624683-8

事業所名

株式会社 kibidango

所在地

宮城県仙台市青葉区吉成1丁目17-10

従業員数

45

資本金

600万円

事業内容

・放課後等デイサービス ・企業主導型保育園 ・短期入所(障が
い) ・通信制サポート校 ・グループホーム(障がい) ・ヘル
パーステーション ・就労継続支援B型

会社の特長

柔軟な発想力で障害福祉や子育て支援をしている会社です。不登校
支援、要保護児童への支援なども行っています。

代表者名

二階堂 未央

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県仙台市青葉区吉成1丁目24-3  放課後等デイサービス「kibidango」

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

236,450円〜264,450円

その他の手当等付記事項

基本給に処遇改善手当が含まれております
管理者など役職手当は別途20000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

尾留川

特記事項

特記事項

※期間契約(契約社員)終了後は原則的に正社員登用予定正社員は定年60歳。定年以降は嘱託職員として1年毎の更新となります。
「高齢の方(60歳以上)の応募歓迎。」
※60歳以上の方は期間契約(契約社員)終了後は原則1年毎の更新となります。

事業所からのメッセージ

特別支援学校(学級)などに通う子どもたちの放課後・長期休暇中
の活動を支援します。和気あいあいとした家庭的な雰囲気で、
子ども一人ひとりの「やってみたい!」「がんばりたい!」を
全力で応援しています!
児童発達支援管理責任者研修を修了(必須)していて、
運転免許をお持ちの方(尚可)を募集しています。
日・祝日はお休み。また、夏季休暇・年末年始休暇も
ありますのでプライベートも大切にできる環境です。
研修修了者で実務未経験の方でも、ベテランの
児童発達支援管理責任者が懇切丁寧に指導しますのでご安心を!
サービス管理責任者研修修了者も、児童発達支援管理責任者に
なれる可能性がありますので、まずはお気軽にご相談ください♪
私たちと一緒に子どもたちが自分らしく生活できるようサポート
していきませんか?ご応募お待ちしています☆

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 kibidango

・放課後等デイサービス・企業主導型保育園・短期入所(障がい)・通信制サポート校・グループホーム(障がい)・ヘルパーステーション・就労継続支援B型