水戸部製缶株式会社 船橋工場
千葉県 船橋市
正社員
月給22万円〜25万円
1週間前
<当社の缶について>
お菓子やコーヒーの缶の他、海苔や缶詰、油、薬品の缶を製造しています。小さいものだと手のひらサイズ、大きいものでは30センチほどのサイズになります。
<具体的な業務>
▼生産時の製品検査・測定・記録
生産ラインの稼働に伴う電源類の操作。
定期的に異常が無いか生産ラインから抜き取りを行い、外観検査・計測器を使用し寸法測定及び帳票へ記録を行う。
▼ブリキの板から容器までを加工する機械の型替えや調整
先輩技術者からやり方を教わり、まずは自分の担当する機械やラインの事を覚えていただきます。
Q:検査で異常が見つかった際の対応は?
A:製造ラインを止めて、再度その工程のほかの缶を検査します。具体的な指示は出してもらえるため、その内容に従って対応していきましょう。
<仕事のポイント>
◎工場内に関する提案可能!
より働きやすい環境を作るため、当社では現場社員からの提案を歓迎しています。過去には「溶剤を使うので、排気装置や換気装置を増やしてほしい」という声や、「工場内にリーズナブルなお値段の自販機がほしい」という声にこたえてきました。あなたも気づいたことがあれば、お気軽にご提案ください!
◎提案採用時には賞与も支給!
より良い環境を作るための提案が採用されたら、その内容や効果に対して賞金を支給しております!
この仕事には、特別なスキルや経験はいりません。前の会社ですごい実績を出した経験も、すごい速さで作業ができるスキルも求めません。決まった通りに、コツコツ真面目に仕事が出来ることが大事です。
お任せするのは、生産ラインの稼働・製品の測定~記録・不具合発生時の対応・機械やラインの調整や型替えになります。
調整や型替えは習得まで時間を有しますが、先輩から教えてもらいながら覚えていただきます。
当社が製造している缶は生活にとても大切な存在です。
身近な場所で私達の作る缶が活躍しています。
自分が携わった商品が販売されているところを見られる事もやりがいの一つだと思います。
※試用期間は2ヶ月で、その他待遇に変更はありません。
■昇給年1回(4月/毎年昇給実績あり)
■賞与年2回(7月・12月/2~2.5ヶ月分)
■交通費支給(月5万円まで)※車通勤の場合ガソリン代支給
■各種社会保険完備( 雇用・ 労災・ 健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■永年勤続表彰
■住宅手当※試用期間開けに支給
■家族手当(配偶者:月8,000円/子供1人につき:月2,500円)※使用期間開けに支給
■皆勤手当(月5,000円)
■出張手当
■役職手当
■ 資格支援制度(業務に必要となる各種資格取得の補助)
■退職金(勤続3年以上)
■車、自転車、バイク通勤可能(駐車場完備)
■制服貸与(夏服・空調ベストあり)
■食堂スペースあり(1食410円でランチを食べられます/ごはん・お味噌汁付き・お茶)
■スポーツドリンク無料(5月~9月まで)
■休憩スペースあり
■救護室あり
■マッサージチェア・血圧計・ぶら下がり健康器具
情報ソース: エンゲージ
包装容器の製造販売 海苔缶/菓子缶/コーヒー缶/缶詰缶/防災用食品缶/油缶/薬品缶/その他ブリキ製品各種/パック充填加工