株式会社AGEST
東京都文京区
正社員、 アルバイト・パート
年収600万円〜1,200万円
2日前
■採用背景・期待:『次世代QAエンジニア(※)』として、開発プロセス全体の品質分析や改善提案を頂きます。従来の品質保証(QA)ではメスを入れてこなかった製造(プログラミング)工程や単体テストの領域にも、QA支援のニーズが高まっています。当社は”シフトレフト”を提唱し続けてきたCTSOを中心に、『QA for Development』の提供を始めました。お客様からのご依頼は増加の一途をたどっており、SQAの経験が豊富な方を年齢問わず求めております。
(※)次世代QAエンジニアとは
「不確実性が高い時代のモノづくり」の品質課題にオールインワンで向き合うため、AGESTは開発×テストのハイブリッドなノウハウを持ったエンジニア。顧客のPdMや開発PMのパートナーとして、V字の双方(開発/テスト)の知見を用いて提案ができる希少性の高いエンジニアです。
■職務概要:当社クライアントから寄せられる様々な品質課題に対して、『QAコンサルタント』として対応を頂きます。ご入社直後は、AGESTのテストソリューションをご理解いただいた後に、お客様の課題解決に対する品質課題の解決を担うコンサルタントをお任せします。
<案件の具体例>
・開発プロジェクトの炎上が多く、対策できずに困っている。
・QA組織を立ち上げたいが、開発ベンダー任せになっていて課題の深堀りが出来ない。
・内製化を進めているが、品質保証に関する知見がなく進め方が分からない。
・上流工程の成果物品質を向上したいが、何から手をつければよいか分からない。など
■職務内容
・顧客の品質課題、ニーズをふまえ、品質に加えコスト・アジリティなどの観点も考慮したソリューションの提案
・テストシナリオに沿った最終工程での手動の機能テストから、アジャイル開発で求められるテスト自動化や、シフトレフトテストに基づくTDD導入など開発プロセス全体を通じた品質・アジリティ向上、コスト低減に資するソリューションを幅広くご提案いただきます
■具体的には
<コンサルティング業務>
・営業担当と連携したお客様への提案活動
(受注後)
・お客様の困り事から調査範囲を擦り合わせ、お持ちの情報から課題を抽出
・抽出課題から真因を特定し、課題解決策を提案
<チームビルド>
・PJに応じた社内の体制構築からチームビルディング
<応募資格/応募条件>
【必須】
SQA(ソフトウェア品質保証)の領域にて、以下のご経験をお持ちの方
・品質分析経験をお持ちの方
・定量的な品質管理のご経験をお持ちの方
<予定年収>
600万円~1,200万円
<賃金形態>
月給制
■賞与:年2回(6月・12月)※年俸制は賞与なし、超過分残業支給なし
<賃金内訳>
月額(基本給):352,700円~502,200円
その他固定手当/月:55,000円
固定残業手当/月:63,800円~87,100円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
471,500円~644,300円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※賃金内訳は年収600万円~840万円の場合、850万円~1200万円の場合は以下の通りです。
・基本給…557,600円~809,800円
・職責手当…95,800円~135,200円
・LP給…55,000円~55,000円
・月給…708,400円~864,800円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
品質コンサルティング/テストソリューション事業、 システムインテグレーション事業、サイバーセキュリティ事業 及び上記に関わる教育研修事業