ERP導入・保守運用 社内SE(在宅勤務可)

株式会社ダイセル

リモート可 正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

年収600万円〜1,050万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 研修あり リモート勤務可 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【東証プライム上場・総合化学メーカー/在宅勤務可/世界トップシェア製品多数/家族手当・住宅手当など福利厚生◎】
■職務内容:
同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。デジタル戦略推進センター事業効率化グループではのDX戦略実現に向け、ERPの再構築に向けた検討を推進しています。
<具体的には…>
・全社的な業務改革(業務プロセスとシステムの標準化)の推進
・ERPパッケージの基本構想フェーズから導入フェーズまでの推進
・デジタル技術(RPA・ローコードツール・生成AIなど)を使用した業務効率化の推進 など

■デジタル戦略について:
同社はプラント・工場・本社機能とあらゆる部門が一体となってDX化を進めております。DX化に積極的な投資を進めており、全社員を対象としたデジタルリテラシー教育を開講し、一人一人の業務とデジタルスキルに合わせて、身近なところからデジタル技術の活用に取り組めるような体制を整えています

■組織構成
全体で100名ほどの組織で、今回配属予定のデジタル戦略推進センターは13名の組織です。
40~50代のベテランを中心に20代から幅広く在籍しております。
キャリア採用の比率も多く、前職はSIerや情シス部門など、活躍中です

■働き方/福利厚生:
・年間休日122日、残業月20H以下、在宅勤務可(週1~2日)とメリハリを付けながら働くことができる環境です。
・副業可、住宅手当、家族手当など福利厚生も充実しており、従業員の働き方を第一に考えております。

■同社の特徴:
同社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、火工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、身の回りのあらゆるものに同社の製品が活用されています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・製造メーカーのERP導入、保守・運用の経験
 ・業務要件定義からシステム実装
 ・システム保守運用
・ユーザーとのコミュニケーションが得意な方
◎SIer・ITベンダーも歓迎!

■歓迎条件:
・情報処理関係、簿記、サプライチェーン関連資格を有している方
・英語を業務で利用した経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~1,050万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~450,000円

<月給>
270,000円~450,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※賃金はあくまでも目安の金額でありご経験に応じて決定します。ご経験によっては管理職での採用の可能性有
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
【モデル賃金】
30歳 年収650万円(諸手当込み)
35歳 年収790万円(諸手当込み)
※残業代別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ダイセル

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ダイセル