コンクリート二次製品の生産管理スタッフ

協和コンクリート工業 株式会社

正社員

勤務地

岐阜県 関市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜40万円

掲載日

8時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 正社員 工場

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

関公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

セメント・同製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2106-012742-3

事業所名

協和コンクリート工業 株式会社

所在地

岐阜県関市保明字柳上1285

従業員数

47

資本金

2,000万円

事業内容

道路用コンクリート二次製品製造販売
北海道物産品を扱った小売

会社の特長

昭和42年創業以来、官公庁発注コンクリート2次製品を製造販売
し、順調に業績を伸ばしています。日本工業規格表示許可工場とし
て認可されています。

代表者名

長谷部 貴司

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県関市保明字柳上1285

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

80分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

215,000円〜400,000円

その他の手当等付記事項

家族手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

宇野

特記事項

特記事項

※※※『企業参観日やっています!』※※※・見学希望の方は紹介窓口に見学希望と伝えてください。
業務の変更範囲:会社の定める業務

事業所からのメッセージ

私たちは地域インフラを支えるコンクリート二次製品メーカーです
創業58年、品質と技術で信頼を築き上げてきました。
今回募集する「品質・生産管理スタッフ」は工程計画から
強度試験・不良解析までを俯瞰し、現場をリードする役割。
未経験でもご安心ください。マンツーマン指導と段階研修で
CAD操作や統計管理まで着実にスキルを習得できます。
残業平均5h、土日休み、時短勤務・残業選択制を導入。
産休育休・介護休暇完備、取得実績多数、復職支援も万全。
資格取得費用は全額会社負担、合格後は手当でしっかり還元。
社員食堂250円弁当、ドリンク無料、空調服無償支給。
社員旅行やボウリング大会で部署を超えた交流も盛んです。
子ども手当、表彰制度、デバイス支給で頑張りをサポート。
マイカー通勤OK、無料駐車場、空気清浄機で快適な職場環境。
屋内禁煙・喫煙室分煙で健康にも配慮。
「数字管理もモノづくり」そんな視点で成長したい方歓迎。
一つひとつの改善が道路や駅を支える喜びに直結します。
まずは職場見学やWEB面談で雰囲気を感じてください。
詳細な仕事内容や先輩インタビューは採用サイトで公開中。
詳細は『協和コンクリート採用』で検索
あなたの挑戦を社員一同心よりお待ちしています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

協和コンクリート工業 株式会社

道路用コンクリート二次製品製造販売北海道物産品を扱った小売