株式会社テクノバン
愛知県 瀬戸市
正社員
応相談
1ヶ月前
ブレーカー・配電盤のトップシェアを誇るメーカー「河村電器産業株式会社」のグループ会社の当社にて、河村電器産業製の高圧受電設備、配電盤の現場改修工事の施工管理業務をお任せします。
協力会社へ発注する場合は折衝業務や手配・管理業務をお任せします。
■業務詳細:
親会社からの依頼に基づき、受配電盤などの電気設備のメンテナンス、現場組立、改修業務を担当。主にそれら業務についての見積業務、手配業務、施工工程計画の策定と協力会社への指示、現場管理・監督業務をお任せします。会社として就業環境をしっかりと管理し、グループとしても働き方改革を進めております。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■充実した手当・福利厚生:
資格手当5千円~1万5千円(保有資格による)、家族手当1万1千5百円/月(ご自身が世帯主で配偶者のみを扶養する場合)、子供1人の場合:2万円/月(配偶者手当の支給はなくなり、家族手当の合計額が2万円/月)、第2子以降は、一人当たり1万円/月を追加支給、ご出産時に一時金30万円支給、子どもが小学校・中学校・高等学校入学時に10万円支給あり。企業年金として確定拠出年金制度あり。
■当社の特徴:
河村電器産業の製品が多岐にわたるため、様々な案件を多数扱います。施工現場への出張立会いや協力会社への直接指導、監督業務が発生する場合があります。また、稀ではありますが、建築会社の工程計画、最終需要家の都合など、場合により夜間作業、休日作業も発生しますが、弊社業務としては主に監督業務となり、直接作業に従事することはあまりありません。
■仕事のやりがい:
電気工事は「人々の生活を支える、ずっとなくならない仕事」です。電気を発電所や変電所からそれぞれの設備まで届ける道をつくること、日本のインフラを支え、人々が生きていく限り必要とされる大変重要な仕事です。また、災害が多い日本では、災害時にライフラインが使えなくなった時に、電気の復旧に当たるのも、電気工事の重要な役目です。
<応募資格/応募条件>
■応募条件:
・第二種電気工事士資格をお持ちの方
・業界問わず施工管理のご経験をお持ちの方
<予定年収>
500万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~260,000円
<月給>
230,000円~260,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:5か月分(2023年度実績)
■資格手当:有(第2種電気工事士、第1種電気工事士)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda