創業100年以上の老舗企業のルート営業・製造業に寄り添う提案営業(出張ほぼなし)

マツヤ産業株式会社

正社員

勤務地

大阪府 東大阪市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜550万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

工場 運転 経験不問 学歴不問 要免許・資格 普通自動車免許(オートマチック限定) インセンティブあり 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

創業100年の安定企業!!顧客とじっくり向き合う営業をしてみませんか?
数字より信頼。長く寄り添う提案営業です!
「数字より人に向き合いたい」「売るより、寄り添いたい」そんな想いを持つ方にぴったりの職場です

■業務内容:
・既存のお客様が中心で、ニーズを丁寧にヒアリングし、製造現場に本当に必要な製品や設備を提案(製造協力や設備提案など)
・既にお取引のあるお客様がほとんどで、お客様と共に成長できるよう寄り添った提案を目指しています。
・お客様は製造工場の為、駅から通り場合も多く、基本的に社用車を運転しての営業活動になります。(運転免許必須※AT限定可)
・ルート営業の中での一部納品業務
・営業チーム(5名)のまとめ役(近い将来の管理職候補として)

■取り扱い商材について
・配管アセンブリ加工(パイプ・ホースの加工、継手の取り付けなど)
・溶接材料・溶材の販売(溶接ワイヤー、ガスなど)
・産業機器の販売
・特装車両部品の製造 (消防車などに使われる部品です!)
・機械装置の製造
・ロボットSI事業(自動化・ロボット導入支援)

★営業の特徴★
お客様との関係性を大切にした“じっくり型”の営業スタイルを重視しています。インセンティブ制度は控えめですが、その分、目の前のお客様にじっくり向き合い、本当に必要とされる製品やサービスを提案することに集中できます。
既存のお客様が中心で、長期的な信頼関係を築くことが何よりの成果です

■働き方:
・大阪エリアのお客様が中心で出張はほとんど発生しません
・残業10h程度程度でプライベートも充実
・服装自由化や健康経営・労働時間管理など働きやすい職場づくりにも前向きに取り組んでおります

■当社について:
1924年創業の当社は、昨年創業100周年を迎えました。溶接に使う、産業ガス・溶接材料を中心に扱う専門商社としてスタートし、その後配管部品・産業機器など工場で使う消耗材や部品と範囲を広げて参りました。その後、パイプ・ホースなどを加工する製造の事業も加え、販売と製造の2つの事業を行っております。近年ではロボットを中心にした省力化のソリューション提案にも積極的です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
※業界経験不問※
■必須条件:
法人営業経験をお持ちの方(有形・無形・業界不問)
【求める人物像】
・目的意識と主体性をもって行動できる方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):268,000円~320,000円

<月給>
268,000円~320,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※賞与・平均残業代(実績10h/月)を含みます。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

マツヤ産業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

マツヤ産業株式会社