農産加工業・主に馬鈴薯澱粉製造業の正社員

南十勝農産加工農業協同組合連合会

正社員

勤務地

北海道 中札内村

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜23万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月10日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

帯広公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

農林水産業協同組合(他に分類されないもの)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0104-005857-1

事業所名

南十勝農産加工農業協同組合連合会

所在地

北海道河西郡中札内村中札内西2線230番地3

従業員数

25

資本金

9億3,120万円

事業内容

農産加工業
主に馬鈴薯澱粉製造業

会社の特長

南十勝1市3町2村に渡り、それぞれ事務所を置く7農協が出資し
た連合会であり、組合員が生産する馬鈴薯の加工を行っている。馬
鈴薯澱粉製造工場としては、規模、能力共最大級です。

代表者名

島次 良己

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道河西郡中札内村中札内西2線230番地3

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

必要なPCスキル

不問

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜230,000円

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

成田 康浩

特記事項

特記事項

*繁忙期(概ね9月~11月)は土・日・祝日が変則勤務(残業扱いとなり賃金を割り増し支給いたします)となります。
*職員の平均年齢が37歳と若い世代が多い事業所です
*繁忙期(概ね9~11月)以外は自由に有給休暇を取得できます
*特別休暇(5月1日、お盆期間2日間)
*年末年始(12月29日~1月6日の9日間)
*令和5年度平均有給休暇取得日数15日間
*育児休業規程、介護休業規程、看護休業規程あり
K52

事業所からのメッセージ

・職員の平均年齢が37歳と若い世代が多い事業所です
・繁忙期(概ね9~11月)以外は自由に有給休暇を取得できます
・特別休暇(5月1日、お盆期間2日間)
・年末年始(12月29日~1月6日の9日間)
・令和5年度平均有給休暇取得日数15日間
・育児休業規程、介護休業規程、看護休業規程あり

情報ソース: Hello Work

企業情報

南十勝農産加工農業協同組合連合会

農産加工業主に馬鈴薯澱粉製造業