放課後等デイサービス支援員(保育士資格必須)

特定非営利活動法人 グループゆう

正社員

勤務地

宮城県 仙台市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜18万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 研修あり シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

仙台公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない事業サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0401-120341-2

事業所名

特定非営利活動法人 グループゆう

所在地

宮城県仙台市泉区南中山2丁目12-3

従業員数

68

事業内容

介護保険(ホームヘルプ)、自立支援(居宅・放課後等デイ・就労
継続支援)、助け合い・児童発達支援センター、計画相談

会社の特長

NPO法人を平成12年取得。職員とスタッフ、ボランティアの3
部体制で活動。制度にはないが「あったらいいな」と思うサービス
を創り、地域で暮らし続けることをめざしています。

代表者名

菅野 淑江

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県仙台市泉区福岡字堰添44-8 ピーターパン ふくおか

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

136,000円〜146,000円

その他の手当等付記事項

*賃金について
経験やスキルに応じ2年目以降、サービス管理責任者・
児童発達支援管理責任者になった場合
月給233,500~251,500円

通勤手当

一定額

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

80

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

浅野 弘絵

特記事項

特記事項

○賞与は実績による
○自車移動時(業務)ガソリン代20円/km
○内部、外部講師による障害者特性研修制度も充実しております。
○育児充実 産休・育休取得実績100%〇次世代育成支援対策推進を目指しております。〇子供が好きな方、個々の障がい特性を知ろうとする意欲のある方、障害の特性に理解があり、勉強への意欲のある方、家族の相談、気持ちに寄り添うことができる方、歓迎します。施設見学も可能です。
※保育士又は児童指導員任用資格のいずれかをお持ちの方社会福祉士、介護福祉士、強度行動障害支援者養成研修修了者尚可

事業所からのメッセージ

自立の過程で重要な幼児期学齢期支援に力を入れています。
個別支援では、アセスメント
に留意し、個別・集団プログラムを取り入れて、得意を引き出す支
援をしています。
なお、法人の成人期や相談支援事業所と連携して、先を見通す支援
をチームで実施しています。
仲間になってくださる人をお待ちしています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

特定非営利活動法人 グループゆう

学齢障害児の放課後等デイサービス事業および障害児者の居宅介護 、移動支援、行動援護事業。