建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む)の事務所スタッフ

株式会社 大晃産業

正社員

勤務地

広島県 尾道市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜35万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

有給休暇あり 変形労働時間制 正社員 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

尾道公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3404-002066-0

事業所名

株式会社 大晃産業

所在地

広島県尾道市向島町9515-1

従業員数

63

資本金

5,500万円

事業内容

船舶用扉、厨房家具、消音器 非常用発電機モジュール他の製作
防火材ロックウールの卸売

会社の特長

当社は1968年に船舶用防火扉の設計製造を軸とし、向島町で起
業。船舶居住区艤装品のトータルサプライヤーを目指して着実に前
進しています。

代表者名

松本 章仁

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県尾道市向島町9515-1

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

70分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜350,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

益成 俊夫

特記事項

特記事項

「選んだことを正解に」
尾道の基幹産業である造船業の中で、船舶用の板金製造や製缶品製作を行っています。地域に根ざして57年、更なる飛躍に向けて成長と挑戦を続ける、エネルギッシュな会社です。当社は、挑戦したい人、成長したい人、活躍したい人の第一歩を全力で応援します。
日本の主要産業といえる造船業界の、その一翼を担う当社で「ものづくり」に関わり、現場を支え、盛り上げていきましょう。
大変な時こそ「大きく変わる」チャンスです。チャレンジを通して変化する自身を楽しんでください。当社にはその機会があります。
詳しくは、当社のホームページをご覧ください。未経験者も歓迎します。(現場で丁寧に指導します。)活躍により給料は変化します。あなたの成長に期待しています。職場見学も、随時受け付けています。気になることは、電話やメールなど、何でもお気軽にお問い合せください。

事業所からのメッセージ

尾道には規模の大小に関わらず、大きな志と確かな理念をもって、
社員の満足や会社の成長、地域社会の発展のために全力投球する会
社がたくさんあります。当社もその一社です。
「誠実こそ信頼」が当社の社訓です。この理念を針路に、不確かな
未来を切り開いていきます。
未経験者でも、現場で丁寧に指導しますので安心してください。
能力によって給料は変化します。思い切って挑戦してください。
現在、第二創業期を迎えて新規スタッフが10名以上増えており活
気があ
ります。あなたもぜひ挑戦してみてください。
職場見学も、いつでも受け付けています。
気になることは、何でもお気軽にお問い合わせください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 大晃産業

船舶用扉、厨房家具、消音器 非常用発電機モジュール他の製作 防火材ロックウールの卸売