FPGA開発エンジニア(眼科医療用カメラ)|在宅勤務・フレックス|ニコン

株式会社ニコンシステム

リモート可 正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

年収590万円〜770万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~在宅勤務/フレックス/ニコングループの中核企業/社宅制度あり/年間休日128日/FA制度・公募制度あり~

■業務概要:
株式会社ニコンおよび英国のグループ企業と共同で眼科医療用カメラ製品の開発を行っております。これはレーザー光を網膜に照射・反射した得られた光情報を信号処理してSLOやOCTと呼ばれる画像を撮影する装置で、医療診断/研究分野で広く使用されています。当社内の開発チームでは製品アプリケーションのハードウェア制御レイヤーの開発を担当しています。また本格的なアジャイル開発プロセスが採用されています。
要件調整から量産設計までを一貫して海外企業と直接のコミュニケーションをとりながら進める開発の業務は刺激的かつ魅力に富んでおり、これまでの当社での開発の実績が評価され今後製品ソフトウェア開発の中軸としての長期的な活躍が期待されています。その中で、国内開発チームの中核を担い、将来的にチームリーダー候補として成長いただける人材を募集いたします。

■業務内容:
眼科医療用カメラ新製品のFPGA開発を担当いただきます。
VHDL言語によるFPGAの開発が中心です。製品に組み込まれたラインスキャンカメラから画像データを取り込み、CPUに対してPCIexpress転送を行うのがFPGAのメインの機能です。取得したデータの画像処理やDDRメモリIOも担当範囲の機能として存在します。また、製品電気回路の設計補助を行う機会もあります。

■チームの主なタスク:
下記がチームで担当する主なタスクです。分業および業務内で学習しながらの技術習得が前提ですので、経験としてすべてを備えている必要はありません。
・アジャイルプロセスに則ったFPGA開発作業計画
・FPGA機能追加設計、実装、シミュレーション、実機テスト
・製品電気回路の設計補助(回路レビュー、基板動作テスト、FPGAに対する要件読解など)

開発したい機能を実現するために海外の現地チームと連携しながら要件調整、設計、実装、テスト、レビューを一貫して担当頂きます。基本仕様は現地からインプットされますが、細部の設計仕様の決定はボトムアップ型で、開発者に決定の裁量が委ねられています。

変更の範囲:会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・要件定義~テストの一貫したFPGA開発ご経験
・VHDL実装経験
・Arria10/Kintex Ultrascale等のミドルクラスFPGAの開発ご経験

■歓迎条件:
・100MHz以上のビデオクロックによる画像処理開発ご経験
・DDRメモリIF開発ご経験
・Qsys/IP integrator等によるサブシステム開発ご経験
・SimulinkモデルベースRTL開発ご経験
・電気回路設計または評価のご経験
・アジャイル開発プロセスのご経験
・英会話

<語学力>
歓迎条件:英語中級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
590万円~770万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円~440,000円

<月給>
320,000円~440,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※前職の経験等を考慮の上決定します。
■昇給:年1回(7月)※実績による成績給の加算
■昇格:年1回(7月)※一定の条件あり
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ニコンシステム

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ニコンシステム