医療機器のQMS担当

日機装株式会社

正社員

勤務地

東京都 渋谷区

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜800万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

ホテル 工場 経験者歓迎 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■求人のポイント:
・品質管理の経験者歓迎!当社のメディカル事業本部にて透析装置、消耗品等、当社が扱う医療機器、医薬品のQMS業務をお任せします。
・国内シェアNo.1の透析装置を扱う精密機器メーカー
・教育体制充実/フレックス可/年休127日で働きやすい環境◎

■業務概要:
・当社にて、透析装置、消耗品等、当社が扱う医療機器、医薬品のQMS業務をお任せします。

■業務詳細:
※具体的には、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。
・海外規制に対応したQMSの運用及び他部門への指導
・海外当局、PMDA、都道府県、第三者認証機関の監査対応
・海外工場のQMS適合性調査
・内部監査員として設計、製造部署の内部監査
・SOP 改訂・・書管理業務

※ご経験に応じて下記業務もお任せします。
・組織全体に係る品質マネジメントシステムの維持管理業務対応
・PMDA、都道府県、第三者認証機関の監査対応

■配属組織:
・10名程度の組織となります。
・能動、非能動医療機器について海外、日本国内を担当します。
・チャレンジに寛容な環境で、様々な業務改善にチャレンジできます。

■当社の魅力:
【充実のキャリアパス】
事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。
【トップクラスのシェア製品を多数保有】
当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップクラスシェア製品になります?

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■応募要件:
・医療機器のQMSまたは品質管理のご経験
・英語力(実務経験)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円

<月給>
250,000円~400,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
■定期昇給:年1回(非管理職のみ)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

日機装株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

日機装株式会社