ユニット型特別養護老人ホームの介護職員募集

社会福祉法人 翔陽会 特別養護老人ホーム 清明庵

正社員

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜20万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり シフト制 変形労働時間制 早番 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月06日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

札幌北公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0124-016719-0

事業所名

社会福祉法人 翔陽会 特別養護老人ホーム 清明庵

所在地

北海道札幌市北区屯田9条3丁目3番30号

従業員数

81

事業内容

社会福祉法人法人が運営の個室ユニットケア型特別養護老人ホーム
日常生活に介護が必要な方が長期で生活できるくらしの場です

会社の特長

ユニットケア型特別養護老人ホーム。ユニットケアリーダー研修施
設。コンセプトは「家」です。家庭的な雰囲気を目指し、生活支援
を行う施設です。

代表者名

一岡 亮大

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道札幌市北区屯田9条3丁目3番30号

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

150,000円〜170,000円

その他の手当等付記事項

住宅手当:0~20,000円
家族手当:0~24,000円
夜勤手当:1回3,500円
燃料手当 住宅手当ゼロ→3万円、住宅手当15,00
0円→7万円、住宅手当2万円→10万円
※基本給については、さらに経験を考慮する場合あり

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

寺林

特記事項

特記事項

●職員同士仲が良く10代~60代まで幅広い世代が働いています●個別ケアを取り入れており、入居者一人一人に合わせて支援を行っています。介護のスキルや質を上げたい方にはもってこいの施設です。また、ユニットケア実地研修施設でもあり、全国から介護の最新の情報・技術を取り入れていることも技術向上の要因です。●福祉用具を積極的に取り入れており、介護業務のスキルアップや身体の負担軽減も期待できます。
※賞与については、1年以上の勤務者が対象
※7:15~勤務の場合、出勤時は麻生駅~施設まで無料送迎あり
※親睦会費1,000円給与から天引きとなります。
※女性職員は8割程度。リーダー職は30代男性が活躍中。
※見学のみでも受付しています
※無料駐車場あり
※「オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です」
※【想定年収】単身者:3,058,000円世帯主:3,400,000円(配偶者、子一人)●【月額目安】世帯主:235,000円(手当含む)(配偶者、子一人)

事業所からのメッセージ

職員間の人間関係はどちらの配属先も良好です。
女性が多い職場ですが、男性も活躍中です!
福祉用具を積極的に取り入れており、介護業務のスキルアップに期
待できます。
個別ケアを取り入れているので、一人一人に合わせて支援を行って
いますので、介護のスキルや質を上げたい方にはもってこいの施設
です。
センサーマットは身体拘束にあたるという考えがあるので、当会で
は使っていません!
入居者さんの安全、安心が第一です。
入居者さんに寄り添った介護を目指しています。
介護課長は40代の女性で、現場の意見が直ぐに反映される風邪通
しの良い職場環境があります。
ユニットケア実地研修施設でもあるので、全国から介護の最新の情
報、技術を取り入れていますので、そちらの面でも介護技術が上が
る要因があります。
1人勤務の時間が長いので、自分のペースで勤務ができます。
1ユニットに早番、遅番が1名ずつ、夜勤者は2ユニットを1名で
支援します。
10代から60代まで幅広い世代の職員が働いています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 翔陽会 特別養護老人ホーム 清明庵

社会福祉法人法人が運営の個室ユニットケア型特別養護老人ホーム 日常生活に介護が必要な方が長期で生活できるくらしの場です