長野(リモートワーク/正社員)

Astemo株式会社

リモート可 正社員

勤務地

長野県 上田市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

正社員 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 研修あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制

仕事内容

仕事内容詳細

~フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年~

■職務内容:
◎具体的な業務例
・樹脂・ベアリングカテゴリーサプライヤーの工程変更(10件以上)/他量産見積り精査
・NK300プロジェクト:BOMコストトラッキング/サプライヤーAPQP管理・推進/VEC管理・推進

◎入社後すぐの業務
・既担当者と一緒にルーチン業務(見積り登録、サプライヤーへの支払い、プロジェクトCFTミーティングへ出席・・顔を憶える)より応対し、概ね2ヵ月後より、一人で業務応対いただけるように引継ぎを実施いたします。

◎入社3か月~半年以降
・NK300プロジェクトに関わるBOMコストトラッキング/VEC推進の業務も調達のとりまとめ役として参加いただきます。

■ミッション・期待される役割:
新規機種プロジェクト、量産フェイズにおけるQDCのKPIの達成がミッションとし、その為の課題を自ら設定し、自部門、関係部門と連携しイニシアチブを取って推進する役割をお願いすることになります。

■配属組織について:
◎配属組織名
車両ビジネス事業部 ブレーキビジネスユニット ブレーキ調達部

◎組織のミッション
・電動制御製品、車両制御製品フォーカスの事業方針に対応し、事業部単位での調達横串を強化
・製品フットプリント方針、サプライヤ拠点方針の急速、且つ、高頻度の方針変更の予測と即応
・Economic Scaleに依存しないコスト競争力の強靭化(適正価格査定力・標準化・VEC・Should Cost強化)
・4M変化を伴うVEC提案の強化(OEMも収益低下で苦しむ中での値引き要求へのカウンター。)
・キーパーツにおけるプレソーシングプロセスの改善と定着化
・サプライヤ経営リスク対策の深堀り、加速、組織活動の強化(Actively Phasing Out含む)
・値上げ査定のノウハウ資産化、顧客売価提案と連動した適正価格戦略強化
・カテゴリー戦略の具体策アップデートと事業との連動性改善(変化点・具体論に特化)

◎組織風土について
チーム活動が多く、同僚や直属の上司とも会話がしやすく、また自身の意見もしっかりと言える・聞く環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・調整力
・会話力
・EXCEL

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
380万円~650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):199,000円~340,000円

<月給>
199,000円~340,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・能力を十分に考慮の上、当社規定により処遇を決定します。
■昇給:年1回
■賞与実績:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

Astemo株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

Astemo株式会社