消火設備の施工管理(未経験歓迎・資格手当あり)

有限会社倉田設備

正社員

勤務地

三重県 四日市市

雇用形態

正社員

給与

年収360万円〜500万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 運転 未経験者歓迎 経験者歓迎 学歴不問 要免許・資格 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 転勤なし 賞与あり 喫煙所あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【年間休日112日/残業月30時間程度/時間に縛られない自由な働き方◎】
消火設備の設計、設置、メンテナンスを行う同社にて、設計から現場の管理までを手掛ける消火設備の施工管理業務をお任せいたします。

■業務概要:
・初めに先輩社員についていき工務店、役所、設計事務所などと交渉をしていきます。先輩社員同席のもとアシスタント業務をこなしていきながら業務を理解していただきます。
・基本的には事務の方がCADでの図面作成を行いますが、現場に慣れてきた段階で図面作成、申請書類などの作成、工程管理や安全管理、品質管理など現場管理業務をお任せします。

■現場の特徴:
<施工対象物>
オフィスビルや商業施設をはじめ、工場や物流関係等の消火設備をメインとして、大小様々な案件をゼネコン、サブコンやハウスメーカー等から受注しています。
<働き方>
・稀に関西へ行くこともありますが、現場は東海圏が中心。工期は1日で終わるものもあれば1年かかるものまで様々です。
・出張はほとんどなく、基本的には中部圏を社用車にて移動いただきます。直行直帰も可能で、柔軟な働き方ができる環境です。

■入社後業務:
まずは先輩社員の現場へ同行し少しずつ業務理解を深めていきます。期間にして半年~1年間。あわせて資格取得に向けても勉強をしていただきます。
経験に応じて担当案件を割り振っていくため、経験がない方でも将来的には大きな現場に携われるチャンスがあります。

■組織構成:現場監督(消防設備士の有資格者)は4名(40代~60代)在籍しており、20~30年経験があるベテラン社員ばかりです。

■同社の魅力:
昭和60年創業以来順調に業績を伸ばしています。
経験豊富な社員が多く丁寧に指導しますので、未経験からでもスキルや資格取得をして手に職をつけることができます。
社内もアットホームな環境で、社長はお父さんような懐の深い方です。
OJT期間についても人によりますが、半年~1年は先輩社員同行の元仕事を覚えていただきます。

■おすすめの方
地元で腰を下ろして働きたい方。未経験でも手に職をつけて、やった分だけ稼げる環境。フォローも充実していて働きやすい環境を望まれる方。人が多くかかわる仕事ですので、人と関わりながら仕事がしたい方。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎/職種未経験歓迎>
消防設備士の有資格者や施工管理経験者歓迎!

■必須要件:
・パソコンの基本操作
・普通自動車運転免許(AT限定可)
※未経験の方は半年~1年間をかけて仕事を覚えてもらいます。

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
360万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~400,000円

<月給>
280,000円~400,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
・昇給:あり(前年度実績:なし)
・賞与:あり
・資格手当あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

有限会社倉田設備

情報ソース: Doda

企業情報

有限会社倉田設備