地域福祉・館運営・介護の看護師・専任職型正規職員

社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会

正社員

勤務地

静岡県 静岡市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜32万円

掲載日

19時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月23日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

静岡公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2201-003257-0

事業所名

社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会

所在地

静岡県静岡市葵区城内町1番1号 静岡市中央福祉センター内

従業員数

1183

事業内容

・地域福祉事業(ボランティア、地区社協支援、総合相談支援、会
館運営等)・介護事業(訪問介護、通所介護、訪問看護等)・子育
て支援事業(児童館、放課後児童クラブ、子育て支援センター等)

会社の特長

地域住民や社会福祉団体・施設、企業等の会員で構成される公益性
の高い社会福祉団体です。安心と幸せの創造を目指し、福祉のまち
づくりを進めています。

代表者名

三重野 隆志

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県静岡市葵区城内町1-1 静岡市中央福祉センター 他

最寄り駅

新静岡駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

161,500円〜235,300円

その他の手当等付記事項

通勤手当(新幹線通勤可)
子育て応援手当
スタートアップ応援手当(若年層向け住宅費補助)
資格手当(所有資格による)
詳細は「求人に関する特記事項」をご覧ください

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

久保田・保崎

特記事項

特記事項

【就業場所】・静岡市葵区城内町1-1     静岡市中央福祉センター・静岡市駿河区中野新田349-1 総合介護サービスセンターしずおか・静岡市清水区宮代町1-1    静岡市清水社会福祉会館・静岡市清水区蒲原721-4   白銀すこやかセンター・静岡市清水区由比北田450   清水保健福祉センター由比分館 等【その他手当詳細】<通勤手当>月額上限100,000円。新幹線通勤可。規定により支給額を決定。自家用車通勤の場合、駐車場代自己負担。<子育て応援手当>被扶養者である子を扶養している職員に対し、
0~22歳までの子、1人につき月額6,500円支給。規定により加算有り。<スタートアップ応援手当>若年層向け住宅手当。上限30,00
0円支給。規定により支給額を決定。<資格手当>例:介護支援専門員資格月額4,000円支給。その他、所有資格による。その他、規定支給。

事業所からのメッセージ

事業所見学や、業務内容、労働条件等の説明を行っております。少
しでもご興味がございましたらご連絡ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会

・地域福祉事業(ボランティア、地区社協支援、総合相談支援、会 館運営等)・介護事業(訪問介護、通所介護、訪問看護等)・子育 て支援事業(児童館、放課後児童クラブ、子育て支援センター等)