び救急医療の救急医療複合業務・嘱託職員

一般財団法人 航空保安協会大分第一事務所

契約社員

勤務地

大分県 国東市

雇用形態

契約社員

給与

月給15万円〜21万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

契約社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

別府公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない事業サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4402-917634-3

事業所名

一般財団法人 航空保安協会大分第一事務所

所在地

大分県国東市武蔵町糸原大海田 大分空港内

従業員数

738

事業内容

空港内における航空機火災など事故発生時における消火救難業務及
び救急医療業務

会社の特長

空港用化学消防車3台、給水車1台、電源照明車1台、救急医療搬
送車1台計6台の車輛があり、消防車両・消防施設等の維持管理、
訓練等により航空機事故発生時の円滑な対処を目的とする。

代表者名

清原 和司

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

大分県国東市武蔵町糸原大海田 大分空港内

最寄り駅

杵築駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

135,220円〜157,980円

その他の手当等付記事項

*扶養手当_配偶者:13,500円、満18歳以下の
 子には各:5,500円、その他:2,000円
*祝祭日手当:7,500円
*基本給は学歴、年齢等考慮し決定します(協会例規集
 により号棒が決定されます)。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

清原 和司

特記事項

特記事項

嘱託職員として採用後、給与を支給しながら、雇用期間6か月を限度として大型第1種免許を取得して頂きます。当協会が用意する取得費用の助成制度を利用して取得するか、自費にて取得するかを選択します。免許取得後は正職員に採用します。
免許取得後5年を経過して在職すると費用の返済は全額免除されます。また正職員採用後、けん引第一種免許の取得にかかる費用を当協会が助成する制度も利用できます。
※応募書類には連絡先携帯電話の番号を記載して下さい。
*作文について:「志望理由」を、400字詰め原稿用紙1枚程度に必ず手書きで作成し、他の応募書類と共に提出してください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般財団法人 航空保安協会大分第一事務所

空港内における航空機火災など事故発生時における消火救難業務及 び救急医療業務