一般産業用機械・装置の組立現場管理者(経験3年以上)

SMC 株式会社 草加工場

正社員

勤務地

滋賀県竜王町

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜32万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり バイク通勤OK 工場 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月15日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

草加公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般産業用機械・装置製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1110-000902-9

事業所名

SMC 株式会社 草加工場

所在地

埼玉県草加市稲荷6-19-1

従業員数

10031

資本金

610億541万円

事業内容

生産設備の自動化に貢献する空気圧制御機器のトップメーカーです
。デジタル家電・半導体・自動車・産業機械・食品・医療機器など
幅広い業種の、数多くの企業と取引をしているのが特徴です。

会社の特長

空気圧による自動化の制御技術を通じて、あらゆる産業分野の高度
なオートメーション化に貢献しています。空気圧制御機器業界では
国内60%超・世界30%超の世界トップシェアを誇ります。

代表者名

高田 芳樹

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

滋賀県蒲生郡竜王町大字岡屋2914-1 SMC株式会社 西日本ロジスティクスセンター

最寄り駅

琵琶湖線 野洲駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

197,000円〜320,000円

その他の手当等付記事項

*採用時賃金は、経験・年齢・能力、所持資格等を考慮
 して決定

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

・福利厚生に従業員持株会、団体定期保険、財形持家融資制度、健保契約保養を始めとした、安心して働いていただける制度を設けています。・通勤手当実費支給(自宅から勤務地まで片道2km以上の場合)・マイカー・バイク通勤可能(駐車場・駐輪場あり)・制服・ロッカー貸与・食堂使用可能(日替仕出し弁当注文可能、各自昼食持参可能)
※選考試験当日に、会社概要説明および職場見学を行います。
※応募にはハローワークの紹介状が必要です。
◇下記経験・知識あれば尚可・空圧機器/機械設備/産業用ロボットに関する基礎知識
*36協定届出済み(特別条項付)

事業所からのメッセージ

当社は、ファクトリーオートメーションの自動化に不可欠な空気圧
制御機器で世界シェア1位を誇っています。世界中のあらゆる分野
の設備に用いられ、ものつくりに貢献しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

SMC 株式会社 草加工場

生産設備の自動化に貢献する空気圧制御機器のトップメーカーです 。デジタル家電・半導体・自動車・産業機械・食品・医療機器など 幅広い業種の、数多くの企業と取引をしているのが特徴です。