品質保証:建設機械用運転室メーカーでの検査・クレーム対応|年休120日・千葉勤務

二宮産業株式会社

正社員

勤務地

千葉県 千葉市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜500万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

工場 運転 学歴不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【立体駐車装置・建設機械用運転室の製造・販売を行うニッチトップクラスメーカー/創業75年超えの安定した経営基盤/年休120日・土日祝休み・残業月20h程度で働き方◎/マイカー通勤可能!/寮・社宅制度充実】

\\当求人のオススメポイント◎//
・キャリアアップ可能!
管理職とメンバーの間に立って活躍いただくことで、早期のキャリアアップも可能です!
・働き方◎
年休120日・残業月20時間程度でプライベートとの両立も可能です。

■業務内容:
立体駐車装置「パークエース」の品質保証業務をお任せいたします。
<入社後まずお任せする業務>
・検査測定機器類の管理等
・クレーム処理
<ゆくゆくお任せする業務>
・検査基準書の作成
・完成検査
※外勤について:完成検査時や試作品の確認時、顧客対応の一部などで外勤が発生します。移動は社用車を使用いただきます。

■今回の入社者に期待していること:
現在2名体制の部署にて、管理職とメンバーの間に立ち、将来的には組織を引っ張っていただくことを期待しております。

■魅力:
<福利厚生充実>
社宅・寮完備、家族向け社宅は3LDKの広さで家賃は月30,000円、独身寮は月5,000~20,000円です。
<事業安定性>
長い歴史で培った信頼と品質の高さから、創業以来、大手建設機械メーカーから安定して受注があり、油圧ショベル用キャブをはじめとする「運転室」においては当社が大半のシェアを占めております。
<長期就業可>
年次に関わらず積極的な提案や改善案を歓迎する風土で、エンジニアの離職率は直近5年0%です。

■当社について:
立体駐車装置と建設機械用運転室および主要構造部品の製造に特化したメーカーです。創業75年超の長い歴史を誇る企業でありながら常に「変革」を続けており、機械式駐車装置「パークエース」を開発・製造しています。また、直近ではオーストラリア「Flip Screen」社の代理店営業として、同社製のスクリーニング用バケットを輸入・販売しています。
※機械式駐車装置「パークエース」は、50年以上の販売実績があり、70,000パレット以上を納入しています。装置の製造は自社(長南工場)で生産されており、建設機械運転室の生産で培ってきた厳しい品質管理のもと、製造されています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・品質における検査業務のご経験
・普通自動車免許

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~290,000円

<月給>
260,000円~290,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記年収には月20時間分の残業手当を含む
■昇給:あり
■賞与:年3回(過去実績:4.5ヵ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

二宮産業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

二宮産業株式会社