情報機器事業の生産部門における予算・実績管理(愛知・東京)

コニカミノルタ株式会社

正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜850万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~経済産業省の攻めのIT経営銘柄/DX銘柄、IT経営注目企業に選定~

■業務内容:
情報機器事業(オフィス事業・プロフェッショナルプリント事業)の生産部門における年度計画の計数策定、予算及び実績(生産・出荷・在庫)に基づく損益影響についての進捗管理
具体的には、以下のいずれかの業務を担当していただきます。
・予算執行における課題を理解し、関係部門との調整の下、課題解決を進める。
・生産経営情報の集約、分析、レポート作成(可視化)
・固定資産、在庫、固定費(経費)の管理
職務遂行上、生産・出荷・在庫に関わる部門、及び財務・経理部門担当者との調整業務が必要になります。将来的に、国内外関係会社の経営管理担当として関係各所との交渉業務を担うことも可能です。

■事業内容:
・オフィス事業領域においては、顧客が直面する社会課題/環境課題に対して、複合機を中心としたオフィス関連商材、各種ITサービスの提供を通して顧客課題を見える化し課題解決する事により持続可能な社会の形成、顧客のDX化、コニカミノルタのデジタルワークプレイス事業の深化を同時に実現することを目指しています。
・プロフェッショナルプリント事業領域では、「デジタル印刷の力で、より良いコミュニケーションと、より良い社会を実現する。」をパーパスに掲げ、デジタル印刷機とそのサービスを通じて、印刷業界の効率化・コスト最適化、ビジネス拡大、働き方改革対応などの課題解決に取り組んでいます。

■仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等:
部内メンバー個々が、情報機器事業の健全な生産経営を維持管理し、個人と事業の持続的な成長を目指しています。
・海外出向経験や多様な事業経験のあるメンバーが多数在籍しており、多角的な視点でアドバイスが受けられます。
・経営管理、会計知識の深化、スキルアップが可能です。
・広義の生産管理やSCMの概念を理解し、幅広い視野を持って、課題解決にあたることができるようになります。
・国内外関係会社の経営管理担当としての活躍が可能です。

■リモートワーク頻度について:
リモートワーク併用可能ですが、大多数のメンバーは基本出社しています。
家庭の事情や個人都合によりフレキシブルにリモートワークを併用しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・部内外関係者との調整業務が多いことより、円滑な業務遂行が可能となるコミュニケーション能力
・数値情報の集約、レポート作成が可能な基本的なITスキル(Excel、Word等)

■歓迎条件:
・財務、会計情報を取り扱うことより、基礎的な会計知識・スキル
・事業管理部門、あるいは生産管理部門での予算実績管理経験があれば好ましい。
・生産管理・物流管理経験があれば好ましい。
・TOEIC(R)テスト(R)テスト600点程度の英語力(簡単な読み書きレベルの英語力)

<語学補足>
■歓迎条件:TOEIC(R)テスト600点程度の英語力(簡単な読み書きレベルの英語力)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~380,000円

<月給>
250,000円~380,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・スキルを考慮の上、決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)
■モデル年収
・主任クラス:500万円-570万円
・係長クラス:620万円-840万円
・管理職 :950万円-1400万円
※上記金額は、あくまで目安・参考値となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

コニカミノルタ株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

コニカミノルタ株式会社