障害福祉サービス・継続支援B型・地域活動支援センター1型の相談支援専門員

社会福祉法人 はぐくみの里

正社員

勤務地

広島県 広島市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜21万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

広島東公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3414-009276-8

事業所名

社会福祉法人 はぐくみの里

所在地

広島県広島市東区温品町字森垣内510-1

従業員数

16

事業内容

精神障害の方に対する支援を中心とした障害福祉サービス等(就労
継続支援B型事業・地域活動支援センター1型事業・広島市障害者
相談支援事業、指定特定相談支援事業【計画相談】等)の運営

会社の特長

安らぎとくつろぎのある場になり地域に溶け込むという理念のもと
障害者支援をしています。障害をお持ちの方が過ごし易く地域の方
に理解頂けるように明るく楽しい職場環境づくりに努めています。

代表者名

香川 信明

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県広島市東区温品町字森垣内510-1 「はぐくみの里 ワークプラザひがし」

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

189,400円〜205,900円

その他の手当等付記事項

扶養手当
住居手当
時間外手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

福田

特記事項

特記事項

*賃金は日給月給制(欠勤控除あり)
*これまでの経験によっては予定の基本給以上に評価する場合有り。
*通勤手当は片道2kmより支給。
*マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。
*年次有給休暇は採用時に付与(採用された日に応じて付与)
*事前に応募書類を、事業所所在地へ送付してください。書類選考後、面接日時をご案内します。
【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】
*求人票は、雇用契約書ではありません。
*労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

事業所からのメッセージ

*社会福祉法人はぐくみの里は、障害のある方が地域の中でごく
 あたりまえに生活することを目的に設立されました。私たち
 は、障害のある方の生活する・働く・余暇といった活動の実現
 のために支援するとともに、地域の方の理解が得られるよう地
 域に根ざした活動を重視しています。
*ワークプラザひがしにおいては、通所する障害をお持ちの方の
 ニーズに合わせて、食品製造部、販売部、業務請負部で、「継
 続」して「働く」ことができる場を提供するとともに、希望者
 には就労への移行に向けて支援を行っています。
*ぬくもりのサロンにおいては、地域に開かれた施設を目指し、
 地域の一員となれるようイベント等で地域との交流の機会を持
 ち、障害理解を促進し偏見のない地域づくりを目指します。
 また、障害を持たれた方に関する様々な相談を行っています。
*安らぎとくつろぎのある場になり、地域に溶け込むという理念
 のもと、障害をお持ちの方が過ごし易く施設であることは当然
 のことながら、地域の方に障害理解いただけるよう明るく楽し
 い職場づくりに努めています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 はぐくみの里

精神障害の方に対する支援を中心とした障害福祉サービス等(就労 継続支援B型事業・地域活動支援センター1型事業・広島市障害者 相談支援事業、指定特定相談支援事業【計画相談】等)の運営